会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月27日より、寝台急行「きたぐに号」が大阪~新潟間で運転されています。この列車は1月7日まで運転さ...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年1月2日
1月1日、伊豆急行のリゾート21『黒船電車』を使用した快速「伊豆初日の出号」が品川→伊豆急下田間で運転...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年1月1日
12月31日から1月1日にかけて全線で終夜運転が行われました。尚、東京メトロ千代田線との直通運転は「メ...
1月1日より、50000形50002F(VSE)および60000形60252F(MSE)に「HAPPY NEW YEAR 2013」のヘッドマーク...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年1月1日
12月31日にから1月1日にかけて、新宿→片瀬江ノ島・小田原間および片瀬江ノ島・本厚木→新宿間で「ニュー...
1月1日、都営新宿線本八幡→京王高尾線高尾山口間で「迎光かがやき号」が、京王線新宿→高尾山口間で「迎...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2013年1月1日
12月31日から2013年1月1日にかけて、京急線の本線(泉岳寺~横浜)と大師線で終夜運転が行われました。...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2013年1月1日
1月1日から、大師線で運行される1500形に「干支」ヘッドマークが掲出されて運転されています。このヘッ...
1月1日、幕張車両センター所属E257系NB09編成を使用した特急「犬吠初日の出号」が運転されました。
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2013年1月1日
1月1日、東京メトロでは全線で終夜運転が行われました。東西線では、通常東葉高速鉄道の車両で運転され...
撮影者:ボンド 追加日:2013年1月1日
1月1日、松本車両センター所属E257系M107編成を使用した特急「外房初日の出号」が高尾→千倉間で運転され...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2013年1月1日
1月1日から3日までの間、大阪阿部野橋~橿原神宮前間で臨時急行「開運号」が、特製ヘッドマーク掲出の上...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年1月1日
1月1日、EL長瀞宝登山「はつもうで」号が運転されました。この列車は2日・3日にも運転される予定です。...
1月1日、愛知機関区所属のEF64-1000番代が4重単で南松本→篠ノ井間で回送されました。編成は篠ノ井側から...
撮影者:mikanmike 追加日:2013年1月1日
1月1日、AE100形138編成を使用した「シティーライナー」83号と82号が上野~成田間で運転されました。こ...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年1月1日
12月31日、大宮総合車両センター所属の185系OM01編成を使用した臨時特急「水上91号」が、上野~水上間で...
撮影者:tokyo_japan556 追加日:2012年12月31日
12月30日と31日に、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した、臨時特急「あずさ85号」が新宿→...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年12月31日
12月30日、幕張車両センター所属189系マリ32編成を使用した特急「あずさ99号」が、新宿→松本間で運転さ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年12月30日
12月30日、幕張車両センター所属189系第32編成を使用した特急「あずさ99号」が、新宿→松本間で運転され...
撮影者:ChuoLine 追加日:2012年12月30日
12月28日より、今季の臨時寝台特急「日本海」が運転を開始しています。
撮影者:わたわた 追加日:2012年12月29日
12月20日より、東臨70-000系Z06編成に、埼京線⇔りんかい線直通運転開始10周年記念ヘッドマークが掲出さ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2012年12月29日
12月29日、長野総合車両センター所属189系ナノN102編成を使用した特急「あずさ87号」が、新宿→松本間で...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年12月29日
12月29日、中央本線で全車自由席の臨時快速列車が運転されました。運転経路は、新宿→甲府→高尾→甲府→新...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2012年12月29日
12月28日より、年末年始の多客に対応するため、京浜東北線では日中時間帯の快速運転を中止し、全列車各...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年12月29日
2012年12月29日から30日にかけて、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を使用した臨時寝台特急「あけぼ...
撮影者:ryota 追加日:2012年12月29日
12月26日より、毎年恒例となる「西国七福神」ヘッドマークが宝塚線の6編成、京都線・神戸線のそれぞれ2...
撮影者:マルーン 追加日:2012年12月28日
12月26日より、「初詣」ヘッドマークが京都線・宝塚線・神戸線のそれぞれ6編成に掲出されています。この...
12月28日、高崎車両センター所属の211系3000番代C4編成の長野総合車両センターへ向けた配給列車が運転さ...
撮影者:スーパーY 追加日:2012年12月28日
12月27日、新101系271Fが入場のため、小手指→武蔵丘車両基地間で回送されました。
撮影者:一平 追加日:2012年12月27日