会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年4月25日、富吉検車区所属の近鉄はかるくんを用いた検測が、養老鉄道 東方操車場(桑名)〜揖斐間に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月25日
2017年4月24日、富吉検車区所属のはかるくんTF25が富吉検車区配属の電動貨車モト90形MF96にプッシュプル...
東急電鉄では、世田谷線の前身である玉川電気鉄道(玉電)が開業してから、今年で110周年になることを記念...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年4月24日
2017年4月24日、3100形L1編成+3000形A2編成の試運転が入生田~強羅で行われました。 3100形の日中の試...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年4月24日
2017年4月22日~23日、高松~宇和島において国鉄色にリバイバルされたキハ185系を使用して、復刻キハ185...
撮影者:IWTT 追加日:2017年4月23日
2017年3月31日~6月30日の間、1000系1102編成が西武ライオンズとのコラボで「Lモノレール」として運転さ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年4月23日
2017年4月23日、「春のカシオペア紀行」に使用されたE26系寝台車12両の返却回送が盛岡→尾久間で運転され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年4月23日
2017年4月23日、所定EF66の5767レがDD51-853で代走されました
撮影者:てつを 追加日:2017年4月23日
2017年4月23日に、さわやかウォーキング ~ありがとうJR東海発足30周年記念~ みんな集まれ 列車とバス...
撮影者:Yellow Train 追加日:2017年4月23日
2017年4月22/23/29/30日および5月3/4日(予定)に、横浜→東京→上野→勝田の経路で臨時急行列車が運転されま...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月23日
2017年4月21日に、最後まで6扉車が残っていた5000系5105Fが運用離脱し4ドアへの組み換えが行われている...
撮影者:ミギー 追加日:2017年4月23日
2017年4月22日、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030系11653Fが検査を終え、南栗橋→春日部→七光台間で...
撮影者:ななせな 追加日:2017年4月23日
2017年4月23日、千葉ニュータウン中央駅前での「ほくそう春まつり」開催に伴い、9800形を使用した臨時特...
2017年4月21日のダイヤ改正より、新型特急500系「リバティ」が営業運転を開始しました。
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月22日
2017年4月21日、新津→越後湯沢にてチキ4車による臨時工事用列車が運転されました。牽引機は、高崎車両セ...
撮影者:くげぬま 追加日:2017年4月22日
2017年4月21日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系ナラNC602編成が吹田工場での検査を終え、構内試運転...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年4月22日
2017年4月21日、豊田車両センター所属のE233系T18編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月22日
2016年4月20日、明星検車区配属の2013系XT07編成「つどい」が塩浜検修車庫での検査車輪交換を終え、塩浜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月21日
2017年4月20日、新津→新小岩操間で新津工臨返空が運転されました。牽引は新津~高崎操がEF64-1001、高崎...
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月21日
2017年4月17日から5月5日まで、南栗橋車両管区所属の50050系51060Fと南栗橋車両管区七光台支所所属の100...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年5月5日
2017年4月21日、西宮車庫所属の5000系5006Fが正雀工場での検査及び今津線への転属準備を終え、正雀~桂...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年4月21日
2017年4月20日、豊田車両センター所属のE233系青465編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
2017年4月20日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが東海道線内で試運転をおこないました。
2017年4月21日のダイヤ改正に伴い、浅草~東武日光・会津田島間で運転されていた快速と区間快速が、4月2...
2017年4月18日、八王子~拝島間で拝島工臨が運転されました。牽引はEF65-1103、荷はチキ2両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年4月19日
2017年4月18日、八王子→川中島間にてチキ6車による臨時工事用列車がEF64-1052牽引で運転されました。
撮影者:くげぬま 追加日:2017年4月19日
2017年4月19日、5050系4108Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年4月19日
2017年4月19日、高崎車両センター所属107系8両(R3+R4+R5+R9編成)が廃車のため、新前橋→大宮→八王子→長野...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年4月19日
2017年4月16日、高安検車区配属の20000系PL01編成を使用した走りゃんせ号が上本町~賢島間で運行されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月18日
2017年4月16日、水戸→金町→新小岩操の経路で、バラスト積載の水戸工臨が運転されました。EF81-95がホキ8...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年4月17日