会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2015年12月17日、東京総合車両センターへ入場していた三鷹車両センター所属E231系B31編成が、大崎→新宿→...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2015年12月17日
2015年12月17日、松戸車両センター所属のE231系マト127編成が、機器更新に伴う性能確認の試運転を常磐快...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月17日
2015年12月15日~16日にかけて、115系ニイN33編成3両が大宮総合車両センターへ入場の為、越後石山→大宮→...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年12月17日
2015年12月16日、前日行われた、新潟車両センター所属115系N33編成大宮入場配給の牽引機である、EF81-13...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2015年12月17日
2015年12月16日、長野車両センター所属のN9編成が新潟車両センター転属のため、長野→八王子→大宮→上沼田...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年12月16日
2015年10月中旬より、車両改造に伴う予備車確保のため、メトロ車による代走が行わていますが、12月1日よ...
2015年12月16日、雪が谷検車区所属7700系7912Fの長津田工場出場に伴う回送が、長津田→溝の口→二子玉川→...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2015年12月16日
2015年12月16日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが、南古谷〜立川〜武蔵五日市間で1往復の試運転...
撮影者:こねこ 追加日:2015年12月16日
2015年12月15日、6300形6322Fが高島平→白金高輪→西高島平→高島平間を2往復試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2015年12月15日
2015年12月15日、京王1000系1729Fが検査を終えて富士見ヶ丘~永福町~吉祥寺~富士見ヶ丘で試運転を行い...
2015年12月1日より、E233系ハエ103編成とハエ124編成に「川越・さいたま」のヘッドマークを付けて運行し...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2015年12月14日
2015年12月14日、大宮総合車両センター所属651系1000番代オオOM202編成が、東大宮(操)~新宿間で2往復試...
撮影者:Fw: 追加日:2015年12月14日
2015年12月14日、京葉車両センター所属205系ケヨM26編成が大宮総合車両センターに入場しました。
2015年12月14日、新潟車両センターに所属する115系L99編成が長野総合車両センターへ回送されました。
撮影者:フィムブルの冬 追加日:2015年12月14日
2015年12月13日より、リニューアルされた22000系(西大寺検車区所属AL10)が営業運転を開始しました。~...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年12月14日
2015年12月13日に、相模大塚駅構内にて「相鉄新7000系「新塗装」撮影会」が開催されました。 車両展示...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年12月13日
2015年12月13日、「100年アニバーサリーフォトコンテストトレイン」の運転開始を記念し、池袋駅から飯能...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月13日
2015年12月11日から13日にかけて、下松→新秋津間にて西武30000系38117Fの甲種輸送が行われました。JR区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年12月13日
2015年12月11日に、209系MUE-Trainによる試運転が南古谷→大崎→赤羽→大崎→南古谷間で施行されました。
撮影者:R 追加日:2015年12月12日
2015年12月11日、9000系9011Fが長津田工場を出場し、恩田→長津田間と、長津田~鷺沼間(往復)を運転し...
撮影者:ミギー 追加日:2015年12月11日
2015年12月5日に京成電鉄ではダイヤ改正が実施され、「モーニングライナー」と「イブニングライナー」が...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2015年12月10日
2015年12月7日より、ANAが12月11日から就航する東京(羽田)~シドニー線の開設を記念したタイアップキャ...
2015年12月5日実施のダイヤ改正に伴い、京急本線・久里浜線で2100形を使用した「モーニング・ウィング号...
2015年12月9日、209系「MUE-Train」の試運転が南古谷→立川→新宿→立川→南古谷間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2015年12月10日
2015年12月10日、JR東日本所属のEF510(EF510-512,EF510-513,EF510-515)の配給輸送が田端操→高崎操間で...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年12月10日
2015年12月8日、500形557Fが廃車のため深沢車庫から車体が搬出されました。
撮影者:いそぶー 追加日:2015年12月8日
2015年12月6日、伊勢市車両区所属のキハ48系(キハ48-3812+キハ48-6812)を使用した中部大学鉄道研究会の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年12月8日
2015年12月8日、6日の「東武ファンフェスタ号」に使用され、イベントで展示された東武8000系8198Fが、所...
撮影者:helmes 追加日:2015年12月8日
2015年11月24、25日及び12月7、8日の4日間、クモヤ143-52を使用したデジタル無線関係の試運転が大糸線松...
撮影者:susukuma 追加日:2015年12月8日
2015年12月6日、381系日根野車6両パノラマ編成を使用した団体臨時列車「ありがとう381系きのくに線の旅...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年12月7日