会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年2月22日、東京総合車両センター所属のE235系トウ01編成が、山手線外回りを5周する試運転を行いま...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年2月22日
2016年2月1日~3月14日まで、京急2100形2149編成を使用した「KEIKYU LOVE TRAIN」が運行しています。 2...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年2月22日
2016年2月5日~3月6日まで、京王電鉄と東京都交通局では、リアル宝探し鉄道探偵K「迷Q」のイベントが行...
2016年2月20-21日、小牛田運輸区所属キハ48形トロッコ風気動車「びゅうコースター風っこ」を使用した団...
撮影者:急行犬吠 追加日:2016年2月22日
2016年2月1日より、223系2000番台のW18編成に京都鉄道博物館のラッピングがされ運用に入っています。こ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年2月21日
2016年2月20日から28日までの間、今津線の車両2編成に阪急杯ヘッドマークの掲出がされています。これは...
2016年2月21日、豊田車両センター所属の189系M52編成の団体列車が足利→越後湯沢間、越後中里→足利間で運...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月21日
2016年2月21日と28日に、京成電鉄AE100形の引退記念として、「さよならAE100形記念ツアー」が運転されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月21日
2016年2月20日、綾瀬検車区所属の16000系16109Fが綾瀬→取手→本厚木→綾瀬の経路で性能確認試運転を実施し...
撮影者:redGACHA 追加日:2016年2月20日
2016年2月20日、高尾山冬そば号が新宿駅→高尾山口間の片道区間で運転されました。高尾山トレインとなっ...
撮影者:パンサー 追加日:2016年2月20日
2016年2月19日、8800形8803Fが機器更新を終えてくぬぎ山車両基地を出場し、松戸~京成津田沼間と八柱〜...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月19日
2016年2月18日、越後石山~長野総合車両センター間で115系L7編成の配給輸送が行われました。牽引はEF64-...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年2月18日
2016年2月18日、玉川上水車両基地所属の新101系263Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→南...
撮影者:hayabusa 追加日:2016年2月18日
2016年2月18日、高崎操~渋川間で渋川工臨が運転されました。牽引はDD51-895、荷はチキ4両でした。
2016年2月18日、8000系8729Fが機器更新を終えて若葉台工場を出場し、若葉台~橋本間で3往復の試運転を行...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月18日
2016年2月17日に、E235系が山手線内回りにて試運転を実施しました。 今回もブレーキ性能などのチェッ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年2月18日
2016年2月3日頃より、相模線コツR1編成の帯色が従来より鮮やかな色に変更されました。 2月17日現在、コ...
撮影者:ぶらり 追加日:2016年2月18日
2016年2月17日、大阪市営地下鉄66610編成が定期検査明けの試運転を行いました。
撮影者:ひえ 追加日:2016年2月17日
2016年2月15日〜17日に、元森林公園検修区所属の8506Fの試運転が、南栗橋〜新栃木間で行われました。 台...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月17日
2016年2月16日、9000系9013Fが長津田車両工場へ入場しました。(編成番号が誤っておりました。お詫び申し...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月16日
2016年2月15日、3000形3010Fを使用した教習車が二日市~小郡間で3往復運転されました。
2016年2月14日より、東京総合車両センター所属のE231系500番台トウ549編成に、アニメ「ラブライブ!」の...
撮影者:ななせな 追加日:2016年2月16日
2016年2月15日、冨吉検車区配属の5200系VX03編成が、五位堂検修車庫で定期検査受け、車体・台車等が再塗...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年2月15日
2015年2月15日、松戸車両センター所属のE233系マト12編成が長野車両センターに配給輸送されました。牽引...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月15日
2016年2月14日をもって、5000系5101Aが営業運転を終了しました。この車両は北熊本駅構内にて保存される...
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月14日
2016年2月13日、E233系マト10編成が長野総合車両センターを出場し、松戸車両センターまで配給されました...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年2月13日
2016年2月10日より、東京メトロ8000系において行先表示器を08系と類似しているフルカラーLEDに交換する...
撮影者:紅 夜 追加日:2016年2月13日
2016年2月12日、207系S22編成がリニューアル工事を終えて性能確認の試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年2月13日
2016年2月9日と10日、2200系2209Fを使用した試運転が寝屋川(信)~中之島間で数往復行われました。
撮影者:ひらてつ 追加日:2016年2月12日