会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年1月1日から3日まで京阪線で正月ダイヤが実施され快速特急「洛楽」が上下8本運転されました。昨年...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年1月3日
2017年1月1日~3日まで、阿部野橋~橿原神宮前間にて毎年恒例の開運号が、HM掲出で運転されました。今年...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月3日
2017年1月1日より、8800形8811編成に謹賀新年ヘッドマークが掲出され運行についています。15日まで掲出...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月2日
2017年1月1日より、都営10-000形10-240Fに、謹賀新年のヘッドマークを掲出して運行しています。 ヘッド...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年1月1日
2017年1月1日、東京モノレール10000形の10011F・10021Fを使用した臨時空港快速「初日の出号」が下り2本...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年1月1日
2016年1月1日、伊豆急行のリゾート21『黒船電車』を使用した快速「伊豆初日の出号」が品川→伊豆急下田間...
撮影者:東海道本線 追加日:2017年1月1日
2017年1月1日~3日、西鉄福岡(天神)~大宰府で運転される急行初詣号に、ヘッドマークが掲出されています...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年1月5日
2017年1月1日より、AE形使用の「シティライナー」が京成上野~京成成田間 (京成本線経由) で臨時運転さ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月1日
2016年12月31日から2017年1月1日にかけて小田急線全線で終夜運転が行われました。 尚、東京メトロ千代...
撮影者:ぶらり 追加日:2017年1月1日
12月31~1月1日にかけて、新宿~片瀬江ノ島・小田原間および片瀬江ノ島・本厚木~新宿間で「ニューイヤ...
2016年12月1日より、E233系ハエ114編成に、「川越・さいたま」のヘッドマークを掲出して運行しています。
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年12月31日
2016年12月30日、極楽寺検車区で車軸交換を行っていた20形21Fが極楽寺~藤沢間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2016年12月31日
2016年12月29日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した団臨が白馬~藤沢間で運転されました.
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月29日
2016年12月29日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を利用した「あずさ81号」が新宿→松本間で運...
2016年12月29日、昨日所属区へ回送された7000系7103Fが試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2016年12月29日
2016年12月28日に、明星検車区所属のあおぞらll 15200系 PN06 PN04を使用した団体臨時列車が桑名~東花...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月31日
2016年12月28日に、西大寺検車区所属の9820系EH23が五位堂検修車庫にて車輪交換を実施し、出場試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月29日
2016年12月28日に、富吉検車区所属の12600系NN52が五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間で...
2016年12月25日より、JR東海所属のN700A G31編成(※従来のアドバンス仕様)が営業運転を開始しました。...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年12月28日
2016年12月28日、7000系7103Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行ったあと、所属区へ回...
撮影者:いちにー 追加日:2016年12月28日
2016年12月28日、211系タカA9編成とA10編成の配給輸送が、桐生→田端操→南流山→大宮→新前橋の経路で行わ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月28日
2016年12月28日、リニューアル改造が施工された2000形2001Fが営業運転に復帰しました。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年12月28日
2016年12月27日、5050系5162FがLCD改 修工事を終えて、元住吉〜渋谷で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2016年12月28日
2016年12月27日、検査のため東京総合車両センターに入場していた豊田車両センター所属のE233系青462編成...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年12月27日
2016年12月26日、9000系9738Fが若葉台工場を出場して、若葉台〜橋本で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2016年12月26日
2016年12月26日、平井車庫(宝塚線)所属の9000系・9001Fが、正雀工場での工事を終えて正雀~桂間で試運転...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年12月26日
2016年12月26日、2000系2091Fが武蔵丘車両検修場を出場し、武蔵丘→小手指で試運転を行いました。
2016年12月26日より、阪急電鉄の京都線・宝塚線・神戸線の各線に於いて、『阪急沿線西国七福神めぐり』...
2016年12月26日より阪急電鉄の京都線・宝塚線・神戸線の3線に於いて『2017年初詣』ヘッドマークの掲出が...
2016年12月25日より、レッドアロー10000系10103編成にて、ラッピング列車「プラチナ・エクスプレス」が、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年12月25日