会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年8月13日に、梅田貨物線、城東貨物線保安列車として、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA418編成...
撮影者:上野 治久 追加日:2022年8月14日
2022年8月14日に、「第67回とりで利根川大花火」の開催に伴い関東鉄道常総線では4両編成への増結と臨時...
撮影者:ムーさん 追加日:2022年8月14日
2022年8月10日より、3000形3001Fに「はたらく魔王さま!!」ヘッドマークが取り付けられ運転されています...
撮影者:やんぴー 追加日:2022年8月14日
2022年8月14日の特急「サンダーバード7号」は、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W04編成(しら...
撮影者:Mossan 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日から、大津線開業110周年を記念して、600形601-602編成に記念ラッピングが施されています...
撮影者:たいちょ 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日から、6大津線開業110周年を記念して600形603-604編成、600形601-602編成、700形701-702編...
2022年8月15日、森林公園検修区所属の10000系11003Fは南栗橋工場での検査を終え、東武スカイツリーライ...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、新鶴見機関区所属のEF210-344が、新鶴見(信)~西湘貨物間で試運転を行いました。同車...
撮影者:東海道貨物 追加日:2022年8月15日
2022年8月14日に、野岩鉄道6050型61102Fが、東武鉄道南栗橋工場にてデジタル無線取付工事を終え、野岩鉄...
撮影者:AT-701 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11667Fが南栗橋工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:こうちゃん 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、1000形1069×4(1069F)[リニューアル車]が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、東急田園都市線にて3000系3101Fが東急田園都市線で試運転を実施しました。8連化され初...
撮影者:比嘉 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、東急池上線・東急多摩川線で使用されている7000系7112Fが、長津田車両工場へ入場のた...
2022年8月15日に、東急目黒線で使用される5080系5185Fが、8両編成となり東急田園都市線で試運転を実施し...
2022年8月15日、元住吉検車区で相鉄線直通対応改造工事を行なっていた5050系4108Fが改造を終え、東急東...
撮影者:八角形 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、阪急京都線で使用されている3300系3323F(3323×8R)が、正雀工場での検査を終えた確認の...
撮影者:Niwa撮り 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、EL120形EL122が舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:名市鐵 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、えちごトキめき鉄道の主催で「夏休み旧北陸本線体験号」ツアーが夏休みに合わせて催行...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2022年8月15日
2022年8月14日に、「田端運転所 機関車見学会」が田端運転所で開催されました。尾久車両センター所属の...
撮影者:パーシー 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、南海1000系1034Fが千代田工場での定期検査を終え、千代田信号所~堺東にて試運転を行...
撮影者:MR29 追加日:2022年8月15日
2022年8月15日に、西武池袋線で使用されている2000系2087Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送されま...
撮影者:黄電 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日、都営6300形6306編成のうち6306-1、6306-2の2両が志村車両検修場から廃車・解体のため陸...
撮影者:川口元郷 追加日:2022年8月16日
2022年8月15日に、「水郷大江夏まつり 灯ろう流し花火大会」左沢が開催されるのに合わせて、仙台から左...
撮影者:ゆう 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X10編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の...
撮影者:アツレボ【綾鷹 まろやか仕立て】 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日に、大宮総合車両センター所属の185系C1編成(6両編成 クハ185-2+モハ184-8+モハ185-8+モハ...
撮影者:夜踊 追加日:2022年8月16日
2022年8月15日に、鷺沼検車区所属の18000系18108Fが、東京メトロ半蔵門線などで営業運転を開始しました...
撮影者:ぜろはち 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日、名古屋車両区所属のキハ75-6+キハ75-106が検査を終え、名古屋工場を出場し東海道線内で...
撮影者:名市鐵 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日、国府津車両センター所属のE233系コツE-73編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:東海道貨物 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日、森林公園検修区所属の10000系11003Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し所属先まで返却回...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日に、豊田車両センター所属のE233系青467編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:MKT 追加日:2022年8月16日