会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2019年10月31日、大垣車両区所属の313系Y108編成が名古屋工場を出場し試運転を東海道本線にて実施しまし...
撮影者:大垣車 追加日:2019年11月2日
2019年11月2/3日に、きんてつ鉄道まつり2019 in塩浜が塩浜検修車庫にて開催されました。電気機関車デ31...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年11月4日
2019年11月1日、新型車両「YC1」を九州鉄道博物館で開催される「秋のファミリーフェスタ」にて2日に展示...
撮影者:コウタロー@撮り鉄 追加日:2019年11月2日
2019年11月1日、勝田車両センター所属のE531系K456編成+K551編成が郡山総合車両センターを出場し水戸線...
撮影者:写真ギャラリー 追加日:2019年11月2日
2019年11月1日より、『えほんトレイン ジャッキー号』の車内及びヘッドマークをリニューアルし運行期間...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2019年11月2日
2019年10月31日、岡山電車区所属の115系D-09編成が下関総合車両所本所での検査を終えて出場し岡山電車区...
撮影者:幡生の観測者 追加日:2019年11月2日
2019年10月31日、高崎車両センター高崎支所所属のオハ47-2246が秋田総合車両センターを出場し配給輸送さ...
撮影者:Y653系 追加日:2019年11月2日
2019年10月31日をもって、老朽化を理由に上野動物園内の上野懸垂線は運行を休止しました。10月12日より ...
撮影者:まるしゅう 追加日:2019年11月1日
2019年11月1日、総合車両製作所新津事業所で製造されていたE235系トウ47編成が越後石山から大崎へ配給輸...
撮影者:ミツ推し 追加日:2019年11月1日
1969年11月30日に開業50周年を迎える阪急三番街。 阪急三番街は、阪急電鉄・大阪梅田駅の下に隣接した...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2019年11月1日
2019年10月28日より、京成車使用の京急久里浜行きが定期運用で設定されましたが、11月1日に3050形の旧カ...
撮影者:おりひこ氏 追加日:2019年11月1日
2019年11月1日より、阪急電鉄の京都本線・宝塚本線・神戸本線の3線に於いてヘッドマークの掲出が開始さ...
2019年11月9日に、平野車庫にて開催される『のせでんレールウェイフェスティバル2019秋』。 イベント開...
2019年11月1日に、大宮車両センター所属の251系RE1編成が大宮総合車両センターでの検査を終え大宮→東大...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年11月1日
2019年10月31日、京阪6000系6003Fが寝屋川車庫での検査を終え、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いまし...
撮影者:守口店 追加日:2019年11月1日
2019年10月31日に、ダイヤ乱れの影響により、富吉検車区所属の22000系 AS3重連(AS23+AS21+AS25) 3編成を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年11月1日
2019年11月1日、大宮総合車両センターに入場していた元ミツB38編成が転用改造を終えて出場し、新習志野(...
2019年10月31日に、9000系9505Fが千代田工場での更新工事を終えて性能確認の試運転が行われました。前照...
撮影者:なんかい228 追加日:2019年11月1日
2019年10月31日に、富吉検車区所属の1430系VW34が五位堂検修車庫で検査を終えて、出場回送されました。...
2019年10月31日に、キハ40-2053+キハ40-2037+キハ147-50+キハ147-1058(←佐賀 西唐津→)の編成でバルーン...
撮影者:Naoto 追加日:2019年10月31日
2019年10月30日に、E3系R18編成とれいゆつばさを使用した団体臨時列車が山形→大宮→越後湯沢間にて運行さ...
撮影者:じゃくだん 追加日:2019年10月31日
2019年10月30日、3000系3504編成が大場工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:宇治抹茶 追加日:2019年10月31日
2019年10月31日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ516編成が検査のため東京総合車両センターまで回送さ...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2019年10月31日
2019年10月31日に、川越車両センター所属のE233系ハエ111編成を使用した試運転が山手貨物線内で運転され...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年10月31日
2019年10月31日、東武鉄道南栗橋車両管区新栃木出張所所属の20000系20400型21423Fを使用した試運転が新...
撮影者:砂 追加日:2019年10月31日
2019年10月31日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1109と12系客車5両を使用した乗務員育成訓練がお...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2019年10月31日
2019年10月30日、50000系50504F(ラピート)が千代田工場を出場し高野線の千代田〜堺東間で試運転を実施し...
撮影者:LG21 追加日:2019年10月31日
2019年10月30日に、新鶴見機関区所属のEF65-2081が修理を終えて大宮車両所から出場しました。出場時の牽...
撮影者:くらがのー。 追加日:2019年10月31日
2019年10月31日に、小田急電鉄の新型車両5000形の1号車から6号車(5451,5401,5351,5301,5201,5251)が川崎...
撮影者:五香六実電車区 追加日:2019年11月1日
2019年10月30日、平井車庫所属の5100系5100Fが正雀工場へ入場のため回送されました。
撮影者:断流器 追加日:2019年10月31日