会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年3月5日、南栗橋車両管区春日部支所所属の100系102Fが南栗橋工場での検査を終え、試運転を行いまし...
撮影者:もみじ 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日、N2000系2424号(試作車)が多度津工場で構内試運転を行いました。
撮影者:あこう 追加日:2020年3月5日
2020年3月3日、821系Um004+817系VM3001+821系Um003の合計9両編成での試運転が鹿児島本線で実施されました。
撮影者:せと 追加日:2020年3月5日
2020年3月3日、箱根登山鉄道鋼索線(箱根登山ケーブルカー)の新型車両が搬入されました。1号車は3000形「...
撮影者:箱根鉄道 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日に、明星検車区所属の22000系AS04が高安検修場でのリニューアル工事を終え、試運転を行いま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年3月6日
2020年3月4日、1000系1207Fの大阪側ユニット3両の尼崎工場出場試運転が行われました。 なお伴車は1207F...
撮影者:たんばじ 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日、近鉄南大阪線・古市検車区所属の6413系Mi18が橿原神宮前~古市間で試運転を行いました。...
撮影者:えくすぷれす 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日、521系AK18編成が試運転を行いました。同編成は、川崎重工で落成後、2月20日に甲種輸送さ...
撮影者:Go!go! 傍我流 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日、幕張車両センター所属の209系C602+C427編成が、津田沼→東京~錦糸町留置線→津田沼間で試運...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日より、12000系12106F(12106×10)が営業運転を開始しました。
撮影者:PASSENGER 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日、西宮車庫所属の8000系8020Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日、幕張車両センター所属の209系C401編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場しました...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年3月5日
2020年2月21日より、5050系5178Fが営業運転を開始しました。初日は東横線内の朝のみの運用に入り、翌2月...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年3月5日
2020年3月3日、名鉄6800系6820Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年3月5日
2020年3月5日、元三鷹車両センター所属のE231系ミツB81編成が大宮総合車両センターでの転用改造と機器更...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年3月5日
2020年3月3/4日に、正雀〜茨木市間にて9300系9301Fが試運転を実施しました。車内にタンクが設置され、台...
撮影者:HK. 追加日:2020年3月5日
2020年3月2-4日に、御堂筋線内で21系21605Fを使用したTASC関連の測定試運転が新金岡〜江坂間にて運転さ...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日、愛知機関区所属のEF64-1021が検査のため、大宮車両所へ入場しました。牽引はEF65-2076で...
撮影者:浦 蕨 写 真 垢 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日、JR東日本大宮総合車両センターに入場中の幕張車両センター所属209系マリC401編成が検査終...
撮影者:永遠の高瀬推し 追加日:2020年3月5日
2020年3月3日に、東急田園都市線で使用されていた8500系8621Fデハ8621(1号車)・デハ8727(2号車)が廃車解...
撮影者:とくちゃん 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日、網干総合車両所本所所属の221系B4編成が下関総合車両所本所に入場のため回送されました。
撮影者:【P】さとっち 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日に、千住検車区所属の03系第36編成が竹ノ塚→渡瀬間で回送されました。廃車のためと思われま...
撮影者:いけたま 追加日:2020年3月4日
2020年3月2日、東福島駅常駐のホキ4両(ホキ1779 /ホキ1780/ホキ1781/ホキ1782)が郡山総合車両センター...
撮影者:卜口ピ力〜ノレ 追加日:2020年3月4日
2020年3月4日に、勝田車両センター所属のE531系K482・K483編成が、勝田~上野間で性能確認試運転を実施...
撮影者:ワザ 追加日:2020年3月4日
2020年3月4日、川越車両センター所属の八高線用209系ハエ63編成が下新田から長野総合車両センターへ配給...
撮影者:てりやき 追加日:2020年3月5日
2020年3月4日に、大野総合車両所での検査を終えた小田急 70000形70051F(70051×7)が検査を終え試運転を実...
撮影者:もみじ 追加日:2020年3月4日
2020年3月3日に、梅小路運転区で検査を受けていた同区所属のC57-1が、検査終了確認のため本線試運転を実...
撮影者:関西鉄 追加日:2020年3月4日
2020年3月3日、勝田車両センター所属のE531系K423編成が郡山総合車両センターを検査出場し試運転(郡山→...
撮影者:POM 追加日:2020年3月4日
2020年3月3日、JR四国のキハ185-20およびキクハ32-501「志国高知 幕末維新号」が京都鉄道博物館にから返...
撮影者:帯鉄 追加日:2020年3月4日
2020年3月3日、青森改造センターに入場していた三鷹車両センター所属のE231系元ミツB12編成(のうち8両)...
撮影者:秋アキEV-E801 追加日:2020年3月4日