会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年3月28日より、「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」が京阪10000系10003F[10003-10053] を使用...
撮影者:交野線運用 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、東福島駅常駐のホキ4両(ホキ1779 /ホキ1780/ホキ1781/ホキ1782)が郡山総合車両センター...
撮影者:ク口ーバー 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、大垣車両区所属の313系Y14編成が名古屋工場での検査終了確認の試運転を東海道本線にて実...
撮影者:ゆないてっど 追加日:2020年3月31日
2020年3月27/30日、東生駒検車区所属の7000系HL02が五位堂検修車庫への入場回送を行いました。牽引は電...
撮影者:えくすぷれす 追加日:2020年3月31日
2020年3月29日、北九州貨物ターミナル駅そばにある解体線にてED76‐1013、ED76-1023が解体される姿が目撃...
撮影者:常式p@103系 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、只見線で使用されていた郡山総合車両センター・会津若松派出所所属のキハ40の2両(キハ40-...
撮影者:はるちぇる 追加日:2020年3月31日
2020年3月29日、こどもの国線Y000系Y002Fがひつじでんしゃラッピングになり営業運転につき始めたことが...
撮影者:特急あかぎ 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、愛知機関区所属のEF64-1038および新鶴見機関区所属のEF65-2069が大宮車両所へ回送されま...
撮影者:K.Kawasaki 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、吹田総合車両所京都支所所属の113系L14編成が吹田総合車両所本所を出場前の本線試運転を...
撮影者:彰 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、松山運転所所属の2000系2105が多度津工場を出場し、回送されました。
撮影者:よしまつ 追加日:2020年3月31日
2020年3月31日、相鉄線直通に対応するための改造を終えた東急3000系3008Fが総合車両製作所横浜事業所を...
撮影者:PASSENGER 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日に、谷町線22系22662F(元OTS系)が緑木検車場での検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:sak 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日に、10系1115Fが竹田車庫を出場し試運転を実施しました。行先表示機が方向幕からフルカラ...
2020年3月30日より、南海高野線で使用されている1000系1032Fの行先表示器がLEDになり営業運転に就いてい...
撮影者:なお 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日、下関総合車両所運用検修センターに留置されていた下関総合車両所広島支所所属の105系K04...
撮影者:ちくほう特急 追加日:2020年3月31日
2020年3月30日に、中野工場に入場していた02系02-185Fが出場し、試運転を行ないました。
撮影者:ぴくちゃー 追加日:2020年3月30日
2020年3月30日に、若葉台工場での機器更新等を終えた7000系7422Fが若葉台~橋本で試運転を実施しました...
撮影者:もみじ 追加日:2020年3月30日
2020年3月30日、小田急30000形30256F(EXEα)が日本車輌でのリニューアル改造工事を出場し、甲種輸送が豊...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年3月31日
2020年3月27日をもって、20000系列が日比谷線直通運用での営業運転終了しました。28日以降は全ての日比...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年3月30日
2020年3月29日、臨時特急「しだれ桜」号が静岡車両区の373系F4編成を使用して静岡〜身延間で運転されま...
撮影者:もりもり 追加日:2020年3月30日
2020年3月30日に、国府津車両センター所属のE231系K-36編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ回...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年3月30日
2020年4月5日に阪神競馬場にて開催されるGIレース『大阪杯』。 レース開催に伴い、2020年3月30日より、...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年3月30日
2020年3月30日、5000系5501編成が大場工場を検査出場し、車両輸送が大場→三島で行われました。伊豆箱根...
2020年3月29日をもって、リゾートうみねこが定期運行を終了しました。リゾートうみねこは、かつて運転さ...
撮影者:空こき 追加日:2020年3月30日
2020年3月25日、福井鉄道から譲渡された豊橋鉄道モ800形モ803号が日中に試運転を実施しました。
撮影者:平成からの鉄道ファン(略称 平鉄ファン) メイン垢 追加日:2020年3月30日
2020年3月29日、新木場CRでのB修繕工事を終えた07系07-106Fが、綾瀬→八王子→中野間で甲種輸送されました...
撮影者:はやてん 追加日:2020年3月30日
2020年3月29日をもって、国府津車両センター所属の651系「IZU CRAILE (伊豆クレイル)」が定期営業運転を...
撮影者:うちだいぶつ 追加日:2020年3月30日
2020年3月29日に、富吉検車区所属1810系H27の名古屋方先頭車のC#1927の方向幕が故障し、簡易方向板をつ...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2020年3月29日
2020年3月24日頃より、8900形8918編成の行先表示がフルカラーLEDに、ナンバリングの表示も対応のうえ運...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年3月29日
とさでん交通所属の元名鉄590形591が2020年3月末に検査出場し営業運転に復帰していますが、これに伴い車...
撮影者:<更新停止> 追加日:2020年3月29日