会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月18日に、京葉車両センター所属の201系K3+53編成が、 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年11月18日
11月18日に、国府津車両センター所属のE231系K28編成が、 大宮以北まで試運転を行いました。
11月18日に、三鷹車両センターのE231系ミツ26編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
11月17/18日に、38105F+32103Fが西武池袋線で試運転を 行いました。運転経路は、小手指→飯能→池...
11月19日に、209系ウラ20編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2008年11月19日
11月19日に、小山車両センターのE231系U55編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
11月19日に、宮原総合運転所所属12系「あすか」が団体臨時列車として 草津→岡山間(客扱い区間)...
11月19日から21日にかけて、井の頭線用1000系1772Fの 搬入作業が永福町駅の留置線(京王バス東永...
11月19日に、尾久車両センターのオロハネ24-553 (「北斗星」用ロイヤル・デュエット合造車)が ...
11月16/19/20日に、22~24日に運行される「SL信越120周年1・3号」 及び「DL信越120周年2・4号」に...
11月20日に、17日に東急車輛を出場した京急新1000形の 1105編成 (8両)が、久里浜工場→京急久里浜...
追加日:2008年11月20日
11月20日に、京葉車両センター所属の209系500番代 ケヨ32編成が幕張車両センターから新習志野へ回...
11月20日に、新津→東大宮(操)間で京浜東北線用の E233系1000番代ウラ131編成が配給輸送されまし...
11月20日に、豊田車両センター所属のE233系T4編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
11月21日に、20日に配給輸送されたE233系ウラ131編成が、 東大宮操車場→池袋→東京総合車両センタ...
追加日:2008年11月21日
11月21日に、E655系『和』(5両)を使用した団体臨時列車が、 千葉→東京(地下ホーム)→伊東間にて...
11月21日に、22日に尾久車両センターで開催される 「第8回ふれあい鉄道フェスティバル」で展示され...
11月22日に、1000形1091F(10連固定)を使用した 千代田線直通の臨時快速急行『丹沢もみじ号』が...
追加日:2008年11月22日
11月22日に、鎌倉車両センターが当選者限定で公開されたのに あわせて鎌倉車両センターへの直通電...
11月22日に、鎌倉車両センターが当選者限定で公開されたのに あわせて国府津車両センターE233系E51編成...
11月22/23/24日に、丹沢もみじ号運転に伴い小田急車の 千代田線運用が不足するため、小田急車の一...
8638F・8639Fに続き、8640FもフルカラーLED化されました。 また、8641FもフルカラーLED化された模...
11月22日に、8701・8801・8901形の8901Fが 尼崎→東須磨間で疎開回送されました。
11月21日から22日にかけて川崎重工にて落成した EF210-150が、兵庫→新鶴見間で甲種輸送されました...
11月22日に、臨時快速の「いい古都エクスプレス」が 梅田~河原町間で昨年秋に引き続き運転されまし...
11月22日に、2009年開催「新潟DC」プレイベントの一環として、 キハ28-2371+キハ58-1022を使用し...
11月22日に、長野総合車両センター所属の 485系N201編成「彩」を使用したいろどり信越号が ...
11月22日に、臨時特急(もみじEXPERSS)が中之島~出町柳間で 運転されました。 毎年この時期に運転...
11月22日に、鎌倉車両センターが当選者限定で公開されたのに あわせて伊豆急行2100系「黒船電車」6両を...
11月22日に、尾久車両センターにて 第8回ふれあい鉄道フェスティバルが開催されました。 こ...