会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2021年8月10日に、1000形気動車1020号が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の高知運転所へと...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日、先日阪急正雀工場での検査を終えた1700系1757F(4両編成)が、能勢電鉄線内(平野→日生中央...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日、小山車両センター所属のE231系ヤマU45編成が検査のため東京総合車両センターに入場しま...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日に、国府津車両センター所属の205系コツR2編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年8月12日
2021年8月7日から10日にかけて、SL運行4周年記念ヘッドマークを取り付けてSL大樹号は運行されました。
撮影者:火 種 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日、京成3000形3006編成の宗吾車両基地出場に伴う試運転が、宗吾参道〜八千代台間で実施され...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年8月10日
2021年8月9日に、検査のため入場していた千代田線16000系16136Fが検査を終えて、綾瀬工場を出場し、試運...
撮影者:りんの 追加日:2021年8月9日
2021年8月9日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた、静岡車両区の211系LL15編成の出場試運転が実...
撮影者:西三民 追加日:2021年8月9日
2021年8月9日、東京メトロ鷺沼検車区所属の8000系8107Fが北館林荷扱所へ回送されました。廃車のためと思...
撮影者:星兎 追加日:2021年8月9日
2021年8月9日、稲沢機関区に貸し出されていた高崎機関区所属のEH200-12が、中央西線経由で返却回送され...
2021年8月8日から9日にかけて、亀山鉄道部所属のキハ120-16が宮原(操)から後藤総合車両所へ向けて配給輸...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年8月8日
2021年8月6日より、京都鉄道博物館でクル144-1015+クモル145-15が特別展示をされています。8月18日まで...
撮影者:おふぐє( ˘ω˘ )эP 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日から8日にかけて、クヤ31(テクノインスペクター)を使用した定期検測が行われました。 7月...
撮影者:快速急行 追加日:2021年8月8日
2021年8月8日に、苗栗〜台中間にて土砂崩れの影響で単線運転が実施されました。8月7日の大雨の影響です...
撮影者:Brian Yang 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日より、特急「ラピート」すみっコぐらしラッピング電車が運行を開始しました。ラッピングさ...
撮影者:ごりぱん 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日、新津運輸区所属のキハ40・48系3両「越乃Shu*Kura」編成(キハ40-552+キハ48-1542+キハ48-...
撮影者:もと華。 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日に、高知運転所所属の2700系2801が重要部検査を受け出場試運転を行いました。一般2700系と...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日、富士急8000系8001F 茅原実里『SUMMER CHAMPION 2021 〜Minori Chihara Final Summer Liv...
撮影者:うなふぃす 追加日:2021年8月7日
2021年8月6日、熊本車両センター所属のDD200-701が、鹿児島本線で試運転を実施しました。6月17日に川崎...
撮影者: 追加日:2021年8月7日
2021年8月6日、一ノ関運輸区所属のキハ100-33が、ED75-757の牽引で郡山総合車両センターへ配給輸送され...
撮影者:なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ 追加日:2021年8月7日
2021年8月6日に、1800系カラーリング「りょうもう」ミステリーツアーが催行されました。記念プレート、1...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年8月7日
2021年8月7日に、網干総合車両所本所所属の223系V43編成が、網干〜東加古川間にて出場前の試運転を行い...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年8月7日
2021年8月7日に、SLパレオエクスプレスが「FMクマガヤ号」として運転されました。使用車両はC58-363とデ...
撮影者:内鉄 追加日:2021年8月8日
2021年8月7日に、森林公園検修区所属の10030系11031Fが、南栗橋工場での検査を終え南栗橋〜北千住間で試...
撮影者:8 追加日:2021年8月7日
2021年7月下旬頃より、東急2020系2146Fが営業運転を開始しました。同編成は2021年6月に総合車両製作所横...
撮影者:くらえふ 追加日:2021年8月7日
2021年8月7日より、東京メトロ半蔵門線用の新型車両18000系が、営業運転を開始しました。18000系は、「...
2021年8月6日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA520編成が、東京総合車両センターへ入場のため、三...
撮影者:ボンレス鉄◢͟│⁴⁶ 追加日:2021年8月8日
2021年8月6日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S65編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年8月8日
2021年8月6日、EMU300型のEP302編成が富岡車両基地へ入場のため回送されました。鳴日号塗装のE237が牽引...
撮影者:Cheng 追加日:2021年8月6日
2021年8月6日、廃車となった小田急1000形1060F(1060✕4)のうち、小田原方2両が大野総合車両所から搬出...