会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2010年2月21日、名古屋線にてキャラクターを乗せた 「津ぅ~キャラクター列車」が運転されました。 車...
撮影者:Rabbit 追加日:2010年2月21日
2月8日、6日・7日の団体列車で使用された 12系和風客車『あすか』7両が、 広島→宮原総合運転所間で回送...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年2月8日
2月16日、久里浜工場での検査を終えた600形602編成が、 久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場間で試運転を行...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月16日
2月3日、車両不具合に伴い運用離脱中の 7000形7004F(LSE旧塗装車)が 小田急全線および箱根登山鉄道小...
撮影者:快急大和止 追加日:2010年2月3日
2月25日、高萩駅構内に留置されていた209系元ウラ65編成の 配給輸送が、東大宮操車場まで行われました...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年2月25日
2月8日、5日に続き新1000形1405編成の試運転が、 金沢文庫→品川→久里浜工場の経路で行われました。
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月8日
2月17日、先日搬入された井の頭線1000系1784Fの 試運転が行われました。
撮影者:五条烏丸 追加日:2010年2月17日
2月16日に、1000形1254F(6連)がD-ATS-P設置改造を終え 大野総合車両所を出場し、 試運転を相模大野...
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月16日
3月14日に開業する阪急京都線の新駅、 摂津市駅の記念ヘッドマークが京都線では16編成、 神戸線・宝塚...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年2月25日
2月6日から7日にかけて、東武鉄道50000系51004Fの甲種輸送が、 下松→熊谷(タ)間で行われました。 ...
撮影者:クロフネ 追加日:2010年2月7日
2月1日より、豊田車両センターの201系の先頭に、 「愛されて30年」のシールが貼付られています。 3月3...
撮影者:K2670 追加日:2010年2月2日
2月8日に、1000形1064F(4両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月8日
2月17日、関西地区での特大貨物輸送に使用されていた、 シキ1000(1002D・1001D・1000D)3両が 稲沢か...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年2月17日
2月2日、1日に続き宗吾参道→金沢八景(東急車輛間)にて、 京成3600形3668編成(中間2両欠車)が回送さ...
撮影者:伊奈 追加日:2010年2月2日
2月15日、阪急2300系2315Fの試運転が、 正雀~桂雀間で1往復行われました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年2月15日
2月8日、1000系1774Fの試運転が 富士見ヶ丘~永福町間で行われました。
撮影者:岩竜97型 追加日:2010年2月8日
1月21日頃より、新宿線所属の20000系20105Fと20106Fが 池袋線へ貸し出しされています。
撮影者:京急wing 追加日:2010年2月2日
2月16日に、大井機関区所属のM250系 動力ユニット×2ユニット(Mc250-3+M251-3+M251-4+Mc250-4)が 入...
撮影者:yuki 追加日:2010年2月16日
2月3日、熊本車両センター所属のキハ140-2125 (「いさぶろう・しんぺい」用車両)が小倉工場を出場し...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年2月3日
1月末より、大糸線にてキハ120-329による試運転が行われています。同車は、昨年12月に岡山から転属した3...
撮影者:一平 追加日:2010年2月2日
2月17日、井の頭線用1000系1782Fの試運転が 富士見ヶ丘~永福町間で行われました。
撮影者:N1000 追加日:2010年2月17日
2月2日、久里浜工場にて検査を終えた800形818編成が、 久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場間にて試運転を...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月2日
2月17日、4000形4061Fの試運転が海老名~小田原間で 2往復行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月17日
2月7日、電動貨車デワ600形(デワ601、デワ621-デワ631)と 総合高速検測車クヤ900形(クヤ911DAX)が...
撮影者:五条烏丸 追加日:2010年2月7日
2月3日、東京都交通局10-000形10-240編成が、 車両冷房装置更新のため、 大島車両検修場から京王電鉄...
撮影者:百瀬 追加日:2010年2月3日
2月17日、京浜東北線最後の209系ウラ52編成の配給輸送が 東大宮操車場→長野総合車両センター間で実施さ...
撮影者:FOX 追加日:2010年2月17日
2月6日・7日に、広島→新山口→津和野間(広島→大畠間は回送)で 12系和風客車『あすか』7両を使用した、...
撮影者:223系新快速 追加日:2010年2月7日
2月2日に、1000形1756F(ワイドドア6連)が 純電気ブレーキ化改造を終え大野総合車両所を出場し、 試...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年2月2日
2月7日、金沢総合車両所所属の489系H02編成が、 「はくたか13・16号」を代走しました。
撮影者:キハ85 追加日:2010年2月7日
2月2日、2200番代に改造された209系元ウラ46編成が、 中原電車区へ回送されました。
撮影者:moketetu 追加日:2010年2月2日