会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月11日、習志野運輸区へ疎開されていた京葉車両センター所属201系K1+51編成が、所属先へ返却回送され...
撮影者:けーよん 追加日:2010年12月11日
12月10日~12月12日のネタ釜と工臨です。
撮影者:SW20 追加日:2010年12月11日
12月11日、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が、上野~越後湯沢間で運転されました...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月11日
12月11日、京成3500形3536編成(3536編成+3540編成/8両)が京成宗吾車両基地(宗吾参道)→京急金沢検車...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年12月11日
12月10から11日にかけて、日本通運所有シキ801B2を使用した高岳製作所製作の変圧器輸送が、小山→川崎貨...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月11日
12月11日、長野総合車両センター所属の485系『彩』を使用した快速「いろどり信濃路号」が長野~上諏訪間...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年12月11日
12月11日、神戸ルミナリエ開催に伴い、221系A1編成を使用した臨時新快速が三ノ宮→西明石、三ノ宮→大阪間...
撮影者:ボンド 追加日:2010年12月11日
12月7日からEF81重連運用(1078レ~57レ~8094レ~1053レ~2050レ)がEH500運用に変更になっています。...
撮影者:快速 小倉行 追加日:2010年12月12日
12月12日、2077レの次位無動にて吹田機関区所属のEF200-2が西岡山まで回送されました。西岡山からは、10...
撮影者:yosisia 追加日:2010年12月12日
12月12日、EF65-1079が8865レ~配1975レの次位無動にて吹田機関区まで回送されました。後日、他列車の次...
12月12日、新潟車両センター所属の485系K1編成(国鉄特急色)を使用した特急「ひばり」号(団体臨時列車...
撮影者:勝手口 追加日:2010年12月12日
12月12日、前日(11日)京急金沢検車区へ回送されていた3500形3536編成(3536編成+3540編成/8両)が、...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年12月12日
12月12日、いすみ鉄道大多喜駅で、JR西日本から購入したキハ52-125の「キハ52 WELCOME撮影会」が開催さ...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年12月12日
12月12日、信貴線・西信貴鋼索線が15日に開業80周年を迎えるのを記念して、大阪上本町発の信貴山口行き...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年12月12日
12月12日、高崎~羽根尾間で、DD51と旧型客車2両を使用したハンドル訓練が行われました。編成は高崎側か...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年12月12日
12月13日、国府津車両センター所属のE231系K02編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月13日
12月13日、野岩鉄道6050系100番代61103Fが南栗橋車両管区での検査を終えて出場し、南栗橋~新栃木にて試...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2010年12月13日
12月14日をもって、日根野電車区所属205系0番代による阪和線での営業運転が終了しました。なお、8両編成...
撮影者:kokuden 追加日:2010年12月14日
12月14日、勝田車両センター所属のE531系K419編成が郡山総合車両センターでの検査を終え出場し、所属先...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月14日
12月14日、小田急8000形8059F(4連)の性能確認のための試運転が、相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:京浜東北209 追加日:2010年12月14日
12月14日、松戸車両センター所属のE233系6番編成が東急車輛を出場し、試運転を兼ねて所属先まで回送され...
撮影者:1103 追加日:2010年12月14日
12月14日、6050系6160Fを使用した試運転列車が新栃木→鬼怒川温泉→下今市→東武日光→新栃木駅間で運転され...
撮影者:赤いと~ぶ準急 追加日:2010年12月14日
12月14日、京葉車両センター所属の205系M63編成が、大宮総合車両センター入場のため新習志野→大宮間で回...
撮影者:れーせん 追加日:2010年12月14日
12月14日、京葉車両センター所属の205系M64編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
12月14日、新101系253Fが武蔵丘車両検修場での検査及び改造を終え出場し、南入曽車両基地へ試運転を兼ね...
撮影者:エフケン 追加日:2010年12月14日
12月14日、新津車両製作所で製造された、京葉車両センター所属となるE233系F51編成(4両)+Y551編成(6...
撮影者:通勤快速恵比寿行 追加日:2010年12月14日
12月8日に大宮総合車両センターを出場したE26系の試運転が、尾久→黒磯→上野→尾久の経路行われました。牽...
12月15日、廃車となった5000形5054Fのうちの2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年12月15日
12月15日、松戸車両センター所属のE233系2000番代マト6編成を使用した公式試運転が、北千住~取手などの...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年12月15日
12月15日、京葉車両センター所属の205系ケヨ3編成(中間6両欠車4両)の配給輸送が新習志野→小山間で行わ...