会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年4月29日より、3000形に「外川つくしBirthday」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出...
撮影者:よだだよ@NMLH茨城 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日から、原作は累計1400万部を超えた、CLAMPの人気コミック。映画「ホリック xxxHOLiC」が京...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日より、1000系1779F[1029編成](レインボーラッピング) に「井の頭線 急行運転開始50周年」...
2022年4月8日から、1000系1763F[1013編成]にヘッドマークが取り付けられました。2022年1月27日より、100...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年5月1日
2022年5月1日に、8000系8106Fが新木場CRへ回送されました。8118Fに引き続きの新木場CR入場で今後の動向...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日に、東京メトロ8000系8104Fが鷺沼検車区でのDSR無線アンテナ(デジタル無線)対応工事を終え...
撮影者:めとはち(5月3~5日名古屋、関西遠征予定) 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日に、N2000系2428+2463が、松山運転所から高知運転所へ貸し出しされ、高知地区の運用に充当...
撮影者:えぬ 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送(東北本線経...
撮影者:orange-xv_9453 追加日:2022年5月1日
2022年4月30日(東京発)に、サンライズ出雲91号が東京→出雲市間で運転されました。使用車両は後藤総合車...
撮影者:????? 追加日:2022年5月1日
2022年4月29日より、「きかんしゃトーマス号」の運行が週末を中心に開始されました。また、千頭駅では、...
撮影者:おふぐє( ˘ω˘ )эP 追加日:2022年5月1日
2022年4月24日より、ひたちなか海浜鉄道のキハ37100-03が、銅色ラッピングをされ運行されています。(株)...
撮影者:ねも 追加日:2022年5月1日
2022年5月1日に、横浜市営地下鉄ブルーラインの4000系4621Fを使用した試乗会『市営地下鉄ブルーライン新...
撮影者:そ 追加日:2022年5月1日
2022年5月1日に、ことでん1300形1305編成が、通常塗装からラッピングされ「追憶の赤い電車」として整備...
撮影者:ことでん&信号機 追加日:2022年5月2日
2022年5月1日に、小牛田運輸区 気動車庫で「キハ110系車両撮影会 in 小牛田」が開催されました。キハ1...
撮影者:らいなー 追加日:2022年5月2日
2022年5月1日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D1編成が、大和路線で試運転を実施しました。 宮原...
撮影者:だいき 追加日:2022年5月2日
2022年5月1日より、N800形N818編成が「新京成ピンクリボントレイン2022」としてヘッドマークの掲載や車...
撮影者:nkth_official 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日に、芝山鉄道所属の3500形3540編成が、金町線の運用に充当されました。同編成は、先日の全...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日、三鷹車両センター所属のE231系八ミツK2編成が検査のため東京総合車両センターへ入場のた...
撮影者:D1 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY15編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日、国府津車両センター所属のE233系コツE-54編成が、東京総合車両センターへ入場のため、国...
2022年5月2日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN31編成が、東京総合車両センターでの検査を終...
2022年5月2日、5080系5187Fが元住吉〜西高島平間でATO調整試運転を行いました。
撮影者:Ajna 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日に、明星検車区所属15200系PN10「あおぞらII」が団体臨時列車として四日市〜鳥羽間で運転さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日に、10030型11665Fが津覇車輌での屋根修繕を終えて出場し回送されました。
撮影者:ななこーだい 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日に、7000系7702Fが若葉台工場を検査を終えて出場し試運転を京王相模原線の若葉台〜橋本間で...
撮影者:secyion急行 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日より、横浜市交通局ブルーラインの新型車両4000形4621F(1本目)が営業運転を開始しました。...
撮影者:みやはえ 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日に、大宮総合車両センター所属の253系 OM-N02編成 6両を使用した臨時快速「藤の花観ナイト...
撮影者:ホトトギス 追加日:2022年5月2日
2022年5月2日、さいたま車両センター所属のE233系サイ102編成が、東京総合車両センターでの検査を終了、...
2022年5月2日に、元住吉検車区所属の5050系4105Fが東急東横線で試運転を行いました。
撮影者:五島慶太 追加日:2022年5月3日
2022年5月2日、隅田川貨物~新津間でレール輸送が行われました。 編成は新鶴見機関区所属EF65-2090牽引...
撮影者:らんくす。 追加日:2022年5月3日