2025年7月19日〜21日に、JR九州の主催で「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが門司港駅発と鹿児島中央...
撮影者:バファ 追加日:2025年7月21日
2025年7月20日より、8A系8A17が営業運転を開始しました。同編成は近畿車輛で製造され、試運転を開始して...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日から、伊豆急2100系R-5編成(THE ROYAL EXPRESS)5両+東急電鉄マニ50形マニMN50がJR北海道管...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日に、デト17・18形 デト17-が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場〜金沢文庫間で...
撮影者:銀本(ギンちゃん) 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日より、3700系3701Fにポケモンのキャラクターをデザインしたラッピングが取り付けられ運転...
撮影者:あらみり 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日に、3700系3705Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。更新工事の実施など今後の動向...
撮影者:中山3511 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日に、キハ110系2両を使用した臨時快速「五葉」・臨時快速「五葉2号」が運転されました。「...
撮影者:きたかみ線人峠 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日に、3150系3154Fが舞木検査場を出場し、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:中山3511 運用 追加日:2025年7月21日
2025年7月21日に、元住吉検車区所属の5050系4114Fが車輪転削の為長津田検車区まで回送されました。同日...
撮影者:K7 追加日:2025年7月22日
2025年7月17日に、元泉北高速鉄道の南海5000系5507Fが、南海塗装となる新塗装になっている姿が目撃され...
撮影者:Jimaフォト 追加日:2025年7月22日
2025年7月21日に、みずほPayPayドーム福岡で開催された「NUMBER SHOT 2025」に伴う臨時列車が運転されま...
撮影者:食パン 追加日:2025年7月22日