2025年2月17日より、新型車両800形の第2編成が運行を開始しています。フィヨルドグリーンの前面帯となっ...
撮影者:粋雅幟 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日より、京成の新型車両3200形(3204編成+3206-3205)が、定期運用での営業運転を開始しました...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、ぐんま車両センター所属のEF64-1001+EF64-1053がが横川へ送り込みのため回送されまし...
撮影者:常磐線沿線 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日より、有馬温泉での特別コラボイベント「原神×有馬温泉 ぽっかぽか温泉旅」の開催に伴い、...
撮影者:KB5015 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、1000N系17編成が姪浜車両基地から陸送 されました。4000系導入に伴う余剰に伴う廃車...
撮影者:特急むさしの 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、北館林荷扱所で東武鉄道8000系8574Fが解体中なことが確認されています。8572Fも解体準...
撮影者:えぬ 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、伊予鉄道7000系7501Fが、日中に故障の影響で運用を離脱し、当日夕方に突発で試運転が...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、門司機関区でEF81-303とED76-1015を並べて展示した撮影会「EF81形式303号機×ED76形式1...
撮影者:◢ │⁴⁶ひとみん48 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、E653系K70編成「国鉄特急色」を使用した臨時特急「水戸偕楽園高尾号」が高尾→勝田間・...
撮影者:SAI 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→土浦間で運転さ...
撮影者:ファインMAN😎 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、印旛車両基地所属の北総9100形9128編成が宗吾車両基地から印旛車両基地まで返却回送さ...
撮影者:KS3448 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、ぐんま車両センター客車検修庫で「御召予備機DD51 895撮影会」が午前の部(9:30~)・午...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2025年2月22日
2025年2月中旬頃より、東武線(本線・野田線系統)各駅に掲出されている停車駅ご案内(路線図)が更新されて...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこストーブ 錦秋湖号」が一ノ関→北上→...
撮影者:すずきち 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、横川駅構内、および碓氷峠鉄道文化むらで「機関車聖地よこかわ撮影フェス2025」が開催...
撮影者:IK@photographer 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、秩父鉄道の主催で貸切列車ツアーの第3弾として、「秩父路ライナー」ツアーが催行され...
撮影者:AT-701 追加日:2025年2月22日
2025年2月17日頃より、名鉄3300系3301Fに「愛・地球博20祭トレイン」ラッピングが取り付けられて運転さ...
撮影者:mの日常 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、大阪市高速電気軌道の主催で「特別列車で行く!秘密のトンネル体験」ツアーが催行され...
撮影者:つっきー 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、鎌倉車両センター中原支所で「輝く夜の車両センター撮影会 in 鎌倉車両センター中原支...
撮影者:青 追加日:2025年2月22日
山陽電鉄では、2025年2月22日にダイヤ改正を行いました。 今回のダイヤ改正から、直通特急、特急列車が...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、、江戸ワンダーランド日光江戸村とのコラボイベント「帰ってきた!あっぱれ日光!SL大樹...
撮影者:火 種 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『日南』の旅」が催行されました...
撮影者:あきかん 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、京都鉄道博物館の「SLスチーム号」に、「陸上自衛隊イベント開催」記念ヘッドマークを...
撮影者:とんちゃん 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、横川駅構内、および碓氷峠鉄道文化むらで「機関車聖地よこかわ撮影フェス2025」が開催...
撮影者:RYUUYA 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日〜23日にかけて、日本旅行の主催で「『サロンカーなにわ』でゆく出雲381系ゆったりやくも...
撮影者:FIRE 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、愛知機関区所属のEF64-1045が 、所定富山機関区所属EF510が充当されるA17運用の5780...
撮影者:まか 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日~24日にかけ、ダイドードリンコアイスアリーナで「プリンスアイスワールド 2024-2025 A N...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、「大山新酒まつり」の開催に伴い秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N9編...
撮影者:リバティ常磐 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M19編成が、車軸交換後の確認試運転を仙石線...
撮影者:はまなす 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、23日、HB-E300系2両「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 気仙沼」が一ノ関→...
撮影者:たま。。 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、東京・大宮総合訓練センターで「クモユニ143満喫プラン」が開催されました。参加には...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、 加古川線で使用されている103系M1編成 の貫通扉ガラスに編成番号シールが貼り付...
撮影者:🌲北播磨鐵🌲 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日10:00より、伊予鉄道古町駅構内で、700系760編成および764編成の引退にあわせ、ヘッドマー...
撮影者:tetsu 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、小山車両センター所属のE231系1000番台ヤマU510編成が、松戸車両センター我孫子派出所...
撮影者:りょうピス 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、四国酒まつり開催に伴いうずしお1号と剣山5号などが増結運転されました。うずしお1号...
撮影者:ウィロー 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、会津鉄道の主催で、『お座トロ展望列車で行く「極寒体験」』ツアーが催行されました。...
撮影者:くまびっち 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日から22日にかけて、太平洋セメントのホキ1000-3とホキ1000-17が川崎貨物に向かって移動し...
撮影者:wa 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、西大寺検車区所属の3200系KL06が休車から復帰していることが確認されています。ダイヤ...
撮影者:月。 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、23日に、1000系1001号編成の撮影会が河口湖駅側線上で2月22日は2部制で開催され、第1部...
撮影者:箕 島 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日より、1700系1757編成(4両)に「卒業列車『祝電』」の運転を開始されました。一般募集によ...
撮影者:かにかた 追加日:2025年2月25日