2018年3月2日に、高安検車区所属の20000系 PL01を使用した貸切列車が四日市~鳥羽間で運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年3月2日
2018年3月2日に、東京総合車両センター所属となるE235系トウ15編成のうち10両(10号車を除く)が越後石山→...
撮影者:西高運転区 追加日:2018年3月3日
2018年3月2日に、しなの鉄道の115系S11編成が屋代工場での塗装変更及び重要部検査を終え試運転を実施し...
撮影者:トビ(Gファン) 追加日:2018年3月3日
2018年3月2日に、京葉車両センター所属の205系M24編成(武蔵野線用)がインドネシア・ジャカルタの都市鉄...
撮影者:みなじゅん 追加日:2018年3月3日
2018年3月2/5日に、鷺沼〜中央林間間にて東急田園都市線の新型車両2020系2122Fの性能確認試運転が行われ...
撮影者:モルゲッソヨ 追加日:2018年3月5日
2018年3月2日に、山陽電鉄の元5000系5004Fリニューアルを終えて陸送されました。同車両は改番され(5004(...
追加日:2018年3月3日
2018年3月2日に、3000形3038編成(8連)が宗吾参道〜八千代台間?で本線試運転を実施しました。同編成は3...
撮影者:かわごえ 追加日:2018年3月3日
2018年3月2日に、西武山口線8500系8501Fが重要部検査出場後の性能確認試運転を行いました。
撮影者:モルゲッソヨ 追加日:2018年3月4日
2018年3月2日、箱根登山鉄道モハ1形103-107号の試運転が入生田~強羅間で行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2018年3月3日