9月15日、川崎重工業で落成したEF510-514の甲種輸送が兵庫→田端操間にて行われました。牽引機は、神戸(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月15日
9月15日、大師線85運行に新1000形1461編成が充当されました。同編成は今年2月にも同線へ入線しており、2...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年9月15日
9月15日、中原電車区所属の205系ナハ13編成が全般検査を終えて、大宮総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年9月15日
2010年9月15日、2000系2047Fが武蔵丘車両検修場を出場し、南入曽車両基地まで回送されました。
撮影者:あおとも 追加日:2010年9月15日
9月13日から15日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系5503Fが大場工場での検査を終え出場し、三島→相...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年9月15日
9月12日から、相鉄絵画コンクール応募作品を展示する「相鉄ギャラリートレイン号」が運転を開始していま...
撮影者:s-train 追加日:2010年9月15日
9月15日、EF65-1041が台車検査後の試運転を新鶴見(信)~西湘貨物間で行いました。なお、前面にはそれ...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年9月15日
9月15日、4000形4062Fが海老名~小田原間(2往復)、海老名→成城学園前間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年9月15日
9月13日の下りと9月15日の上り寝台特急「北斗星」の上野~青森(信)間は、カシオペア塗装のEF510-509が...
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年9月15日
2010年9月15日、国府津車両センター所属の205系クラR8編成が、検査のため大宮総合車両センターに入場し...
撮影者:42K準急 追加日:2010年9月15日