2月1日より、豊田車両センターの201系の先頭に、 「愛されて30年」のシールが貼付られています。 3月3...
撮影者:K2670 追加日:2010年2月2日
2月2日、1日に続き宗吾参道→金沢八景(東急車輛間)にて、 京成3600形3668編成(中間2両欠車)が回送さ...
撮影者:伊奈 追加日:2010年2月2日
1月21日頃より、新宿線所属の20000系20105Fと20106Fが 池袋線へ貸し出しされています。
撮影者:京急wing 追加日:2010年2月2日
1月末より、大糸線にてキハ120-329による試運転が行われています。同車は、昨年12月に岡山から転属した3...
撮影者:一平 追加日:2010年2月2日
2月2日、久里浜工場にて検査を終えた800形818編成が、 久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場間にて試運転を...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月2日
2月2日に、1000形1756F(ワイドドア6連)が 純電気ブレーキ化改造を終え大野総合車両所を出場し、 試...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年2月2日
2月2日、2200番代に改造された209系元ウラ46編成が、 中原電車区へ回送されました。
撮影者:moketetu 追加日:2010年2月2日
2月2日、大宮総合車両センターへ入場していた 209系元ウラ45編成のうちの6両が、 房総各線用の転用改...
撮影者:きり☆ふじ 追加日:2010年2月2日
2月2日に、3000形3282F(6両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月2日
2月2日、南福岡電車区所属の813系RM216編成が 小倉工場を出場し、所属先へ回送されました。 なお、今...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年2月2日
2月2日、209系ウラ64編成の配給輸送が、 東大宮操車場→長野総合車両センター間で実施されました。
撮影者:快急なります 追加日:2010年2月2日
2月2日に、福井地域鉄道部敦賀運転派出所属の 521系E8+E6編成が試運転を行いました。
撮影者:とーかい 追加日:2010年2月2日
高山本線では先週からキハ120の運用のキハ58による 代走運転が行われています。 2月2日も代走運転が行...
撮影者:キハ85 追加日:2010年2月2日