1月16日に、3050形3051編成が宗吾車両基地→高砂検車区間で回送されました。
撮影者:快速特急ちあき 追加日:2010年1月16日
1月16日に、盛岡車両センター所属キハ110-130が郡山総合車両センターへ入場し、それに伴う配給輸送が実...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2010年1月16日
1月16日に、大宮総合車両センター所属の183系OM102編成とOM103編成を使用した鎌倉初詣臨時列車が、水上...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月16日
1月16日に、田町車両センター所属183/189系チタH81編成を使用した臨時快速「成田山初詣高尾号」が高尾~...
撮影者:sawaeii 追加日:2010年1月16日
昨日1月15日に行われたクモヤ143-18甲種輸送の控車として使用されたマニ50-2186『ゆうマニ』の返却回送...
撮影者:149K102 追加日:2010年1月16日
小田急では7000形(LSE)の車両不具合に伴い、連日代走が続いています。1月16日は、所定では展望車が充当...
撮影者:多摩線の番人 追加日:2010年1月16日
1月16日の「はくたか23号」から翌日の「はくたか2号」にかけて、489系H02編成による代走運転が行われま...
撮影者:快速急行 追加日:2010年1月16日