10月4日に開催される「第9回ロングウォークちちぶ路」にあわせて、 6002編成にHMが掲出されています。
撮影者:あさしお12号 追加日:2009年9月27日
9月27日、乗務員訓練が尾久-黒磯間(往復)で行われました。 牽引機はEF65-1118でした。 なお、25日の運...
撮影者:ボンド 追加日:2009年9月27日
9月27日に、昨年北海道から川崎貨物へ輸送され留置されていた 元JR北海道の24系寝台車4両が、 川崎貨...
撮影者:ねこじた 追加日:2009年9月27日
9月27日、沿線の長瀞町の宝登山で育樹祭が行われたのに併せて、 定期列車の一部が「熊高の森づくり記念...
撮影者:あさしお12号 追加日:2009年9月27日
シルバーウィーク中の臨時列車に掲出された 「京都岡崎」と「水都大阪」のヘッドマークがそれぞれ 800...
撮影者:green103 追加日:2009年9月27日
9月24日頃より、東上線10030系11446F(4両)11652F(6両)が、 池袋寄りを11446Fとした4両6両の変則編成で...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2009年9月27日
9月26,27日、485系"ニューなのはな"を使用した "お座敷山梨ぶどう狩り"号が運転されました。 営業運転...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年9月27日
9月27日に、鎌倉車両センター所属E217系Y142編成4両を 使用した団体列車「ひまわり号」が、 両国~新...
撮影者:てつやん 追加日:2009年9月27日
9月27日、26日に引き続き大宮総合車両センター所属 183系OM101編成(6両)を使用した 団体専用列車「Lan...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年9月27日
井の頭線の1000系1756Fに「秋の全国交通安全運動」の ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:N1000 追加日:2009年9月27日
2009年9月26・27日に、富士急ハイランドで Lantis10thAnniversaryLive『ランティス祭り』が 開催され...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年9月27日
9月25日頃より、岡山機関区所属のEF65-116に 鉄道コンテナ輸送50周年記念のヘッドマークが掲出され 運...
撮影者:KKD21 追加日:2009年9月27日
9月27日、EF66形0番代唯一の旧更新色であるEF66-30が、 稲沢→(配8865レ)→梅小路→(配1975レ)→吹田の...
撮影者:うめ7 追加日:2009年9月27日
EF210-115がシングルアームパンタグラフから 下枠交差形パンタグラフに変更され運用されてます。 9月2...
撮影者:KKD21 追加日:2009年9月27日
9月26・27日に運転された団臨に使用された 熊本車両センター所属の14系寝台車6両が27日中に 門司港→熊...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2009年9月27日