2025年3月16日15時45分~16時45分に、豊鉄バス鍵田駐車場で「メモリアル撮影会」が事前申込不要・無料で...
撮影者:ねきゃ@飯田線民 追加日:2025年3月17日
2024年11月30日9:00~16:00に、豊橋鉄道市内線赤岩口車庫、豊橋鉄道渥美線三河田原駅周辺、豊橋鉄道渥美...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年12月1日
2024年11月28日に、1800系1807F(豊鉄100周年ラッピング)が検査を終えて出場し、高師~老津間で1往復試運...
撮影者:まーるんるん 追加日:2024年11月28日
2024年10月5日から3203号を使用した臨時列車「フラワートラム(花電車)」が市内線で運転されています。20...
撮影者:平成からの鉄道ファン 追加日:2024年10月5日
2024年6月12日に、豊橋鉄道モ3200形3203号おでんしゃの報道関係者向けの試乗会が行われました。
撮影者:刈 谷 追加日:2024年6月12日
2024年4月23日に、市内線車両モ800形803号に「モンスターハンター」ラッピングが取り付けられ、報道関係...
撮影者:昭和からの鉄道ファン 追加日:2024年4月23日
2024年4月3日に、鉄道ファンの有志にて豊橋鉄道モ3203号貸切&運転体験&撮影会が実施されました。オリ...
撮影者:Rei 追加日:2024年4月4日
2024年3月15日に、 豊橋鉄道は創立100周年記念事業の一環として、T1000形「ほっトラム」T1001号を用...
撮影者:シャオリーノ 追加日:2024年3月15日
2024年3月15日に、1800系1807Fへ豊鉄100周年ラッピングが施工され営業運転を開始しています。前面、乗降...
撮影者:Rei 追加日:2024年3月15日
2024年3月10日に、1800系1807Fへ豊鉄100周年ラッピングが施工され、高師車庫の外に出てきていることが確...
撮影者:おいでよ渥美線 追加日:2024年3月10日
2024年3月4日に、1800系1810F菊号が検査を終えて出場し、高師~老津間で1往復試運転を行いました。
撮影者:morio 追加日:2024年3月4日
2024年3月1日より、モ3500形3503号に「創立100周年ロゴ掲出して運転されました。掲出は2024年3月3日まで...
撮影者:meitetu1133 バス 追加日:2024年3月3日
2024年2月24日に、市内線3500形3503号のリニューアルを記念して、内覧会が10:00〜、10:40〜、11:20〜、1...
撮影者:刈 谷 追加日:2024年2月24日
2024年2月16日に、豊鉄モ3500形3503号が試運転を実施しました。 3503号は京王重機でリニューアルされた...
撮影者:Rei 追加日:2024年2月17日
去年7月より京王重機に入場していた豊鉄モ3500形3503号が出場し赤岩口に陸送されました。
撮影者:刈 谷 追加日:2024年1月15日
2023年11月7日に、11月10日より運行開始の豊橋鉄道モ3200形3203号おでんしゃの報道関係者向けの試乗会が...
撮影者:刈 谷 追加日:2023年11月7日
2023年10月21日、豊橋鉄道モ800形802号が走行中に自走不可になり、後続のT1001号の連結棒を使い推進運転...
撮影者:刈 谷 追加日:2023年10月21日
豊橋まつりの開催に合わせ、花電車装飾のモ3200形3203号フラワートラムが運行開始しました。
撮影者:刈 谷 追加日:2023年10月7日
2023年9月30日に、鉄道友の会主催による「とよてつ3203号車乗っ撮り会」開催に伴う団体臨時列車が運行さ...
撮影者:⚗️🍨S.T.うみんちょP🐬💮 追加日:2023年9月30日
2023年9月28日に、1800系1807F菜の花号が台車検査を終えて出場し、高師~老津間で1往復試運転を行いまし...
撮影者:ミギー 追加日:2023年9月29日
2023年9月23日より、3200形3203号が「青帯仕様」になって運転されました。「青帯仕様」は期間限定で2023...
撮影者:Jean 追加日:2023年9月23日
2023年7月4日から7月5日にかけて、モ3500形3503号(元東京都交通局7000形7017号)が陸送されました。用途...
撮影者:刈 谷 追加日:2023年7月5日
2023年6月16日より、豊鉄東田本線で、モ3200形3203号を用いた納涼ビール電車が運転を開始しました。路面...
撮影者:刈 谷 追加日:2023年6月16日
2023年4月9日に、赤岩口車庫で「市電の日」のイベントが開催されました。豊橋鉄道は、4し月10てん日を「...
撮影者:愛知機関区DD51-1805 追加日:2023年4月9日
2022年12月23日に、豊橋鉄道1800系1810Fが高師工場での臨時検査を終え試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2022年12月24日
2022年11月4日より、豊鉄モ3200形3203号 「おでんしゃ2022」が運転を開始しています。2022年で16周年を...
撮影者:さんそ 追加日:2022年11月6日
2022年11月1日に、豊鉄モ3200形3203号 「おでんしゃ2022」の報道機関向け試乗会が開催されました。2022...
撮影者:豊橋人(おかず) 追加日:2022年11月2日
2022年10月8日より、モ3200形3203号が花電車となっています。3年ぶりに開催される豊橋まつりに向けての...
撮影者:豊橋人(おかず) 追加日:2022年10月9日
2022年8月8日に、1800系1809F(桜号)が高師車両区での検査を終えて出場し、高師~老津間で2往復試運転を...
撮影者:ミギー 追加日:2022年8月9日