2019年11月3日に、つくばエクスプレス線守谷駅に隣接するつくばエクスプレス総合基地にて車両基地公開イ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年11月3日
2019年9月1日~11月2日まで、ラグビーニュージーランド代表「オールブラックス」をイメージした「オール...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2019年9月28日
2019年9月25日未明、つくばエクスプレスの新型車両TX-3000系3181Fの1~3号車が越谷貨物ターミナルからつ...
撮影者:きくらげ炒めました 追加日:2019年9月26日
2019年9月21日から9月23日にかけて、下松→新鶴見(信)→越谷(タ)間でつくばエクスプレスの新型車両TX-3000...
撮影者:Fw: 追加日:2019年9月23日
2019年7月20日~9月1日まで、TX-2000系TX-2164編成に「ピングー&スタンプラリー」のヘッドマークが掲出...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2019年7月27日
2018年11月3日、つくばエクスプレス総合基地にて「つくばエクスプレスまつり2018」が開催されました。例...
撮影者:通快新宿フォト 追加日:2018年11月4日
2018年10月1日より、TX-2000系2160編成を使用した、『TXベジタブルトレイン』を運行を開始しました。 ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年10月1日
2018年3月17日~4月8日まで、TX-2000系TX-2151編成に、映画「ちはやふる-結び-」のヘッドマークを掲出し...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年3月19日
2017年4月29日より、TX-2000系TX-2168編成に、PASMOが10周年を迎える事を記念した『PASMOのミニロボット...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年5月2日
2017年2月1日~3月20日までの間、つくばエクスプレスではTX-2000系TX-2161編成を使用した「梅まつり号」...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年3月1日
2016年10月15日~11月3日の間、2000系65編成が「TXまつり号」として、「つくばエクスプレス 関東鉄道 車...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月22日
2016年10月1日から11月30日まで、TX-2152編成とTX-2166編成を使用した、ヘッドマーク付き列車『紅葉つく...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年10月1日
2016年7月16日~9月25日の間、首都圏新都市鉄道(TX)と流鉄の協同企画による「TX&流鉄ご当地キャラクタ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年8月14日
2016年7月30日より、TX-2000系64編成が”筑波山あるキップトレインとして運行されています。
撮影者:shinkyu 追加日:2016年8月7日
2016年5月28日より、『TXフルーツトレイン』を運行を開始しました。つくばエクスプレスでは、以前から可...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年5月30日
2015年8月24日より、毎年恒例のつくばエクスプレスの「こども美術館列車」が、つくばエクスプレスの開業...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2015年8月29日
2014年11月3日、第10回つくばエクスプレスまつり2014がつくばエクスプレス総合基地におきて開催されまし...
撮影者:Neoニャンガム 追加日:2014年11月4日
2014年8月24日、TX2000系2673Fを使用した団体臨時列車「こども美術館列車2014」が つくば→秋葉原...
撮影者:ボンド 追加日:2014年8月24日
11月3日、「第9回つくばエクスプレスまつり」がつくばエクスプレス総合基地にて開催されました。例年通...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年11月3日
8月24日から9月7日まで、TX-2000系2173Fを使用した『こども美術館列車』が運転されています。またそれに...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2013年8月24日
11月3日、つくばエクスプレス総合基地にて「第8回つくばエクスプレスまつり」が開催されました。ヘッド...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年11月3日
7月28日から30日にかけて、つくばエクスプレスのTX-2000系2172Fと2173Fの甲種輸送が下松→土浦間で行われ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月28日
6月9日から11日にかけて、つくばエクスプレスのTX-2000系2171Fの甲種輸送が下松→土浦間で行われました。...
撮影者:20g 追加日:2012年6月10日
11月3日、つくばエクスプレス総合基地にて、「第7回つくばエクスプレス祭り」が開催されました。運転室...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年11月3日
8月24日より、つくばエクスプレス開業六年を記念して、8月24日から9月10日まで、TX-2000系2170Fを使用し...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2011年8月27日
11月3日、つくばエクスプレス総合基地において「第6回つくばエクスプレスまつり」が開催されました。車...
撮影者:サンポート 追加日:2010年11月3日
8月2日、TX-2000系2167Fを使用したお召し列車が運転されました。 天皇皇后両陛下がIUPAC化学熱力学国際...
撮影者:わらお 追加日:2010年8月2日
3月7日より、TX-2000系2166Fに「ドラえもんスタンプラリー2009」の ヘッドマークが掲出されていま...
追加日:2009年3月7日
2月21日より、TX-2000系2168Fに「第36回筑波山梅まつり」の ヘッドマークが掲出されています。 3...
追加日:2009年3月7日
11月12日に、つくばエクスプレスのTX-2000系2168Fを使用した お召し列車が運転されました。 ...
追加日:2008年11月12日
11月1日に、つくばエクスプレスまつり2008として つくばエクスプレス総合基地が一般公開されまし...
追加日:2008年11月1日
8月23日から9月7日まで、つくばエクスプレスでは こども美術館列車2008を運転しています。 ...
追加日:2008年8月23日
7月20日より、輸送力増強の為に導入されたTX-2000系の 増備車が営業運転を開始しました。 ...
追加日:2008年7月20日
6月28日から6月30日にかけて、下松→新鶴見→土浦間で つくばエクスプレスTX-2000系6両×2本(2169F/2...
追加日:2008年6月30日
6月28日から6月30日にかけて、下松→新鶴見→土浦間で つくばエクスプレスTX-2000系6両×2本(2169F/2...
追加日:2008年6月28日
5月31日から6月2日にかけて、下松→新鶴見→土浦間で つくばエクスプレスTX-2000系6両×2本(2167F/21...
追加日:2008年6月1日
5月31日から6月2日にかけて、下松→新鶴見→土浦間で つくばエクスプレスTX-2000系6両×2本(67F/68F)...
追加日:2008年6月1日
3月8日から4月13日まで、TX-2000系の2160Fに 「TXドラえもん☆スタンプラリー」ヘッドマークが掲出...
追加日:2008年4月13日
3月17日から5月31日まで、TX-2000系の2162Fに 『TXに乗って、柏の葉へ柏レイソルの応援に行こう!...
追加日:2008年4月13日
2月16日から3月20日まで開催される筑波山梅まつりに伴い、 期間中TX-2000系の2152Fにヘッドマーク...
追加日:2008年2月17日