2018年8月15日に、吹田総合車両所日根野支所に所属していた205系元HI602編成が、NE402編成として吹田総...
撮影者:オロハネ24 501 追加日:2018年8月16日
2018年8月13日に、下関総合車両所広島支所所属となる227系S29+A51編成が近畿車輛を出場し試運転を実施し...
撮影者:[A]SK 追加日:2018年8月14日
2018年8月12日、後藤総合車両所に入場していた87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」が検査を終え出場しました。
撮影者:み そ し ふ 追加日:2018年8月13日
2018年8月7日から8日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の205系HI602編成が吹田総合車両所へ入場の...
撮影者:[Q]やつなみ 追加日:2018年8月9日
2018年8月8日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属となる323系LS13編成が川崎重工で落成し出場し甲種輸送及...
撮影者:MELON 追加日:2018年8月9日
2018年8月7日、検査及び体質改善のため後藤総合車両所に入場していた下関総合車両所広島支所所属のキハ1...
撮影者:HFK 追加日:2018年8月8日
2018年8月6日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND610編成が吹田総合車両所入場のため回送されました。
撮影者:れ ん 追加日:2018年8月7日
2018年8月6日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SW014編成が吹田総合車両所を出場し...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2018年8月7日
2018年8月2日に、後藤総合車両所所属のDD51-1186が新山口へ回送されました。2018年8月3日発出のプレスリ...
撮影者:ご〜みん 追加日:2018年8月3日
2018年8月1日に、下関総合車両所広島支所所属となる227系S27+S26+A49編成が近畿車輛を出場し試運転を実...
撮影者:徳快速 追加日:2018年8月12日
2018年8月1日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の201系LB3編成が湖西線(永原までと思われる)で試運転を...
撮影者:紀州路ライナー 追加日:2018年8月2日
2018年7月28日に、吹田総合車両所日根野支所所属の113系HG201編成が吹田総合車両所を出場し、クモヤ145-...
撮影者:ぱせり 追加日:2018年7月29日
2018年7月28日、「モントレージャズフェスティバルイン能登2018」に合わせて快速「モントレージャズ号」...
撮影者:Jump-A 追加日:2018年7月30日
2018年7月27日頃より、吹田総合車両所京都支所所属の117系S1編成(のうち4両)が岡山電車区へ貸し出され...
撮影者:倉敷駅の人 追加日:2018年7月28日
2018年7月9日から22日頃にかけて、JR西日本博多総合車両所所属となるN700A F15編成が、日本車輌から博多...
撮影者:SPC@HP更新停止中 追加日:2018年7月24日
2018年7月20日、「サロンカーなにわ」で行く 「橋本駅開業120周年・紀勢本線電化40周年記念号の旅」が...
撮影者:てつを 追加日:2018年7月21日
2018年7月17日に、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB631編成が吹田総合車両所へ入場のため回送され...
撮影者:すてねこ 追加日:2018年7月18日
2018年7月16日に、京都鉄道博物館で運転されている「SLスチーム号」にてC57-1が牽引機として充当されま...
撮影者:じり 追加日:2018年7月17日
2018年7月15日に、SL北びわこ号は梅小路運転区所属のC57-1牽引+12系5両で運転されました。C57-1はSLや...
撮影者:ずい 追加日:2018年7月16日
2018年7月14日頃より、新塗装化された681系V11編成が営業運転に復帰しました。同編成は7月9日に吹田総合...
追加日:2018年7月15日
2018年7月14日に、下関総合車両所運用検修センター所属のDE10-1531+DE10-1514の牽引の35系5両を使用した...
撮影者:1st-TrainPhotos 追加日:2018年7月20日
2018年7月13日に、吹田総合車両所日根野支所に所属していた205系HI601編成が6両から4両に変えられ、吹田...
撮影者:Tさん 追加日:2018年7月14日
2018年7月9日から10日にかけて、吹田総合車両所日根野支所に所属していた103系HJ408(NS415)編成が吹田総...
追加日:2018年7月11日
2018年7月4日、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS411編成が吹田総合車両所へ廃車回送されました。
追加日:2018年7月5日
2018年7月2日から3日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属だった103系HL102編成が吹田総合車両所へ廃...
追加日:2018年7月4日
2018年7月1日に、山陰デスティネーションキャンペーンに合わせキハ189系を使用した臨時特急大山が米子〜...
追加日:2018年7月2日
2018年7月1日に、後藤総合車両所出雲支所所属の381系を使用した団体臨時列車「山陰デスティネーションキ...
撮影者:ゆうと 追加日:2018年7月2日
2018年7月1日より、観光列車「あめつち」が営業運転を開始しました。運転区間は鳥取〜出雲市間で、山陰...
追加日:2018年7月2日
2018年6月30日から7月1日にかけて、亀山鉄道部所属のキハ120-303が網干総合車両所を出場し配給輸送され...
追加日:2018年7月3日
2018年6月30日より、山陽新幹線にて500系V2編成ハローキティ新幹線が営業運転を開始しました。博多→新大...
撮影者:山陽鉄道ちゃんねる 追加日:2018年7月2日