2021年1月29日、名古屋車両区所属のキヤ97系0番台のR3編成が、名古屋工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月29日
2021年1月29日、大垣車両区所属の313系3000番台R106編成が、ミュージェット取付工事を終えて日本車輌を...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月29日
2021年1月26日、静岡車両区に所属する313系2500番台のT17編成が名古屋工場での検査のため、入場回送され...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月27日
2021年1月25日、HC85系があおなみ線で試運転を実施している姿が目撃されています。また稲沢線にも入線し...
撮影者:たけやん 追加日:2021年1月25日
2021年1月11日から22日未明にかけて、N700S J12編成が大阪港から鳥飼車両基地へ陸送されました。同編成...
撮影者:回転灯 追加日:2021年1月23日
2021年1月21日、静岡車両区に所属する313系2500番台のT16編成が、名古屋工場における全般検査を終えて出...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月21日
2021年1月21日、神領車両区に所属する313系8000番台のB202編成が日本車輌へ入場回送されました。 経路は...
撮影者:ゆきふぉと? 追加日:2021年1月22日
2021年1月16日、静岡車両区へ貸出されていた大宮総合車両センター所属のE257系2500番台NC-31編成が、返...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月16日
2021年1月15日、名古屋車両区に所属するキハ85系2両(キハ84-201,キハ85-203)が、名古屋工場での重要部検...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月15日
2021年1月14日、N700A(スモールA) X19編成が鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の経路で廃車回送されました。...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2021年1月14日
2021年1月13日、神領車両区に所属する313系1300番台のB401編成が、空転・滑走防止装置のミュージェット...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月13日
2021年1月13日、静岡車両区に所属する211系LL11編成が名古屋工場での検査のため、入場回送されました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月13日
2021年1月11日に、N700S J10編成が試運転を実施しました。同編成は新造された編成です。
撮影者:ものぽん1A 追加日:2021年1月12日
2021年1月8日、大垣車両区に所属する313系0番台のY3編成が、名古屋工場における全般検査を終えて出場試...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月8日
2021年1月6日に、名古屋車両区所属のキハ75-202およびキハ75-302が、名古屋工場を出場し試運転を実施し...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年1月6日
2021年1月2日、N700S量産編成(J8編成)が初めて山陽新幹線区間各停の東京行きひかり(ひかり504号)に充当...
撮影者:おふє( ˘ω˘ )эぐP 追加日:2021年1月3日
2020年12月26日、名古屋工場から名古屋車両所所属のキロ85-2・キハ84-302が出場しました。岐阜方には伴...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年12月26日
2020年12月24日、神領車両区所属の383系A205編成が、試験台車営業復帰を見込んだ復元工事が施され、日本...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年12月24日
2020年12月22日、静岡車両区所属の211系SS9編成が、名古屋工場を出場し、東海道線にて試運転を実施しま...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年12月22日
2020年12月21日、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA)X20編成が、浜松工場での全般検査を終えて試...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2020年12月22日
2020年12月18日、名古屋車両所所属のキハ85-6とキハ84-205が検査を終え、名古屋工場から出場しました。...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年12月18日
2020年12月14日、N700A(スモールA) X17編成が鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の経路で廃車回送されました...
撮影者:りょう 追加日:2020年12月14日
2020年12月14日、大垣車両区所属の313系カキY6編成が名古屋工場での検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:えむえむ 追加日:2020年12月15日
2020年11月30日から12月11日にかけて、新型新幹線のN700S J10編成が大阪港から鳥飼車両基地へ陸送されま...
撮影者:ロクヨンセン 追加日:2020年12月11日
2020年12月10日、神領車両区所属の211系K108編成が検査を終え、名古屋工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2020年12月10日
2020年12月9日、静岡車両区所属313系2500番台T15編成が、名古屋工場における検査を終えて、出場試運転を...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年12月10日
2020年12月6日、キハ85系を使用した団体列車[「ワイドビューひだ・南紀」の車両(キハ85系)で行く!普段は...
撮影者:中 京 追加日:2020年12月6日
2020年12月4日、大垣車両区所属の313系Y37編成が、全般検査を終え、名古屋工場を出場し、東海道本線で試...
撮影者:えむえむ 追加日:2020年12月5日
2020年11月25日、名古屋車両区に所属するキハ75-1・キハ75-101が、名古屋工場での重要部検査を終えて出...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年11月25日
2020年11月24日、神領車両区に所属する383系A205編成が日本車輌へ回送されました。 同車は車体傾斜装置...
撮影者:爺 三 民 追加日:2020年11月24日