2023年1月20日に、名古屋車両区所属のHC85系D104編成がJR琵琶湖線、JR京都線へ乗り入れました。乗務員訓...
撮影者:びわこじ 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、神領車両区所属の211系K1編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2023年1月20日
2023年1月20日に、名古屋車両区所属のキハ25系M107編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:こー 追加日:2023年1月21日
2023年1月21日に、特急ひだ・南紀で運用されていたキハ85系が西浜松で解体が進んでいる様子が確認されて...
撮影者:えぬ 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、神領車両区の313系B1編成が大垣へ回送されました。同編成は大垣車両区へ転属との情報...
撮影者:しゅん 追加日:2023年1月21日
2023年1月21日に、鳥飼車両基地に搬入されていた日立製作所製のN700S J35編成が、東海道新幹線の東京〜...
撮影者:写真垢 追加日:2023年1月22日
2023年1月21日に、静岡車両区所属の373系のF8編成とF4編成が連結された状態で、浜松〜沼津間の普通列車...
撮影者:ɳ³ 追加日:2023年1月22日
2023年1月23日に、静岡車両区所属の211系GG5編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:虹ヶ咲好きの鉄おた? 追加日:2023年1月23日
2023年1月12日から23日にかけて、N700S J38編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)から浜松工場へ陸送さ...
撮影者:こーくんパパ 追加日:2023年1月23日
2023年1月24日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた大垣車両区所属の311系G15編成の出場試運転が...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年1月24日
2023年1月24日から25日にかけて、大阪行きのひだ36号が大雪の影響で15時間遅れで運転されました。大幅遅...
撮影者:勢多鐵 追加日:2023年1月25日
2023年1月26日、日本車両から神領車両区へ配属となる315系0番台C10編成(8両編成)の落成試運転が行われま...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、名古屋車両区所属のHC85系D104編成を使用した乗務員訓練列車が宮原(操)~河瀬間で運転...
撮影者:シーラカンス 追加日:2023年1月26日
2023年1月26日に、東京交番検査車両所所属のN700A G13編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場...
撮影者:New Next700廃車前に記録中 追加日:2023年1月27日
2023年1月26日より、神領車両区所属の315系C9編成が営業運転を開始していることが確認されています。261...
撮影者:若布 追加日:2023年1月27日
2023年1月27日、美濃太田車両区所属のキハ75-1203+キハ75-1303が検査を終え、名古屋工場を出場し試運転...
撮影者:NT Yostar 追加日:2023年1月27日
2023年1月28日に、静岡車両区所属の373系F11編成を使用した臨時快速「家康公 袋井可睡齋号」が三島→袋井...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2023年1月28日
2023年1月24日より、神領車両区から転属し大垣車両区所属となった313系1000番台J11編成(元B1編成)が、運...
撮影者:ゆうかず? 追加日:2023年1月28日
2023年1月28日に、N700S J0編成が浜松工場での全般検査を終えて東海道新幹線で試運転を実施しました。
撮影者:のぞみ係長 追加日:2023年1月29日
2023年1月30日に、神領車両区所属の211系K102編成+K108編成が西浜松へ廃車回送されました。
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日に、静岡車両区所属の211系5000番台LL19編成が、名古屋工場を出場し東海道線で試運転を実...
撮影者:かもこつ 追加日:2023年1月30日
2023年1月30日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)から先日落成した神領車両区所属の315系シンC10編成の...
撮影者:えぬ 追加日:2023年1月30日
2023年2月1日、大垣車両区所属の311系G13編成が静岡車両区へ回送されました。 今後訓練等が行われるの...
撮影者:NT Yostar 追加日:2023年2月1日
2023年2月2日、神領車両区所属の315系C2編成が非常走行用蓄電池搭載改造を終え、日本車輌を出場し所属先...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年2月2日
2023年2月2日に、大垣車両区所属の311系G11編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:しんせと 追加日:2023年2月2日
2023年1月23日から2月3日にかけて、N700S J37編成が大阪港から鳥飼車両基地に搬入のため陸送されました...
撮影者:Amami103 追加日:2023年2月3日
2023年2月3日、名古屋工場に全般検査のため入場していた静岡車両区所属の313系2600番台N1編成の出場試運...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年2月3日
2023年2月2日に、JR東海豊橋駅にて従来の電光掲示板が使用停止になり、新たに床置きのLCDが稼働開始して...
撮影者:みくに 追加日:2023年2月4日
2023年2月6日に、大垣車両区に所属していた311系G13編成が、廃車のため西浜松へ回送されました。同編成...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2023年2月7日
2023年2月6日に、名古屋車両区所属のHC85系D104編成+D105編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)を出場...
撮影者:豊橋人(おかず) 追加日:2023年2月7日