1月14日に、高崎車両センター高崎支所所属のD51 498と 12系客車6連(SL伴走車・オヤ12-1を含む)...
追加日:2008年1月14日
1月14日に、仙台車両センターの717系T101+3+4編成(クハ1両欠車)が、 廃車のため神栖へ配給輸送さ...
追加日:2008年1月13日
1月12日に、幕張車両センター所属の189系C2編成を使用した 成田臨が竜王~成田間で運転されました。
追加日:2008年1月12日
1月11日に、209系ウラ90編成9両(サハ209-901は欠車)が 廃車解体するため長野総合車両センター...
追加日:2008年1月11日
1月10日に、豊田車両センターの201系H6編成が 北長野へ廃車回送されました。 組み換え後の...
追加日:2008年1月10日
1月8日に、浦和電車区の209系ウラ82編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年1月9日
1月9日に、新津車両製作所で製造されたE233系T38編成が 新津から豊田まで配給輸送されました。 ...
追加日:2008年1月9日
1月9日に、田端運転所のEF81 95が単9749レにて 秋田総合車両センターへ回送されました。
追加日:2008年1月9日
1月8日に、松戸車両センターのE231系マト133編成が検査を終えて 東京総合車両センターを出場しま...
追加日:2008年1月8日
1月8日に、東急車輛で製造されたE233系ウラ107編成の 出場試運転が逗子→品川→宇都宮→大宮→ ...
追加日:2008年1月8日
1月8日に、国府津車両センターのE233系E01+E51編成が 東海道線(旅客線)で試運転を行いました。...
追加日:2008年1月8日
1月7日に、豊田車両センター所属のクモヤ145-117が 尾久から大宮まで配給輸送されました。 ...
追加日:2008年1月7日
1月7日に、豊田車両センターの201系青68編成が 北長野へ廃車回送されました。 先頭方の運転...
追加日:2008年1月7日
1月7日に、中原電車区所属の205系ナハ15編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年1月7日
1月7日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツ10編成が、 検査のため東京総合車両センターへ入場し...
追加日:2008年1月7日
1月7日に、回8094H(鶴見線所属の中原電車区から常駐の 鶴見線営業所への車両回送スジ)が、205系T1...
追加日:2008年1月7日