1月10/11日に、高崎→横川間でEF55碓氷号がEF55-1と DD51-897のプッシュプルで運転されました。 ...
追加日:2009年1月11日
1月11日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を 使用した急行「ぶらり鎌倉号」が、 いわ...
追加日:2009年1月11日
1月9日から10日にかけて、仙台車両センター所属の583系を 使用した団体臨時列車「ゲレンデ蔵王」...
追加日:2009年1月10日
1月8日に、田町車両センター所属の215系 NL1編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年1月8日
1月8日に、E233系ウラ145編成が東急車両を出場し、 逗子→鶴見→(武蔵野線経由)→大宮→宇都宮→大宮→...
追加日:2009年1月8日
1月8日に、東京総合車両センター構内で、 勝田車両センター所属のE653系K306編成とE655-1が ...
追加日:2009年1月8日
1月7日に、209系ウラ36編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路は...
追加日:2009年1月7日
1月7日に、松戸車両センター所属のE231系マト113編成が、 東京総合車両センターを出場し、所属先...
追加日:2009年1月7日
1月7日に、小牛田運輸区のキハ40-572+ キハ28-2318+キハ28-2380がED75-757の牽引で、 小牛...
追加日:2009年1月7日
1月7日に、高崎車両センターのオハニ36-11が、 EF64-37牽引で高崎~水上1往復、試運転を行いました。
追加日:2009年1月7日
1月6日に、高崎車両センター所属の115系T1044編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年1月6日
1月6日に、三鷹車両センターのE231系ミツ24編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
追加日:2009年1月6日
1月6日に、勝田車両センター所属のE653系K306編成が 大崎(東京総合車両センター)へ回送されました。
追加日:2009年1月6日
1月5日に、田端運転所所属のEF81-60とEF81-86が、 秋田総合車両センターへ配給輸送されました。 ...
追加日:2009年1月5日