5月26日に、川越車両センター所属のMUE-Trainが 宇都宮線および日光線で試運転を行いました。 ...
追加日:2009年5月26日
5月25日に、小山車両センターの107系N1編成が新塗色となって 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2009年5月25日
5月25日に、京葉車両センターの209系500番代ケヨ31編成が、 新習志野→姉ヶ崎?→両国→誉田→新習志...
追加日:2009年5月25日
5月23・24日に、真岡鉄道のC11-325と高崎車両センター に所属する旧型客車3両を使用した 「...
追加日:2009年5月24日
5月24日に、高崎車両センター所属の115系T1043編成+ T1144編成を使用したひまわり号が運転されま...
追加日:2009年5月24日
5月24日に、量産先行車のE5系S11編成が 仙台港に陸揚げされました。今回陸揚げされたのは ...
追加日:2009年5月24日
5月23日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2009年5月23日
5月23日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2009年5月23日
5月21日から22日にかけて、八戸運輸区所属の キハ100-202が検査のため青森~郡山間で 配給...
追加日:2009年5月22日
5月19日に、浦和電車区の209系ウラ43編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
追加日:2009年5月19日
5月19日に、松戸車両センターに所属するE233系マト1編成が 東急車輌を出場し、逗子→鶴見→(武蔵野...
追加日:2009年5月19日
5月19日に、松戸車両センターに所属するE233系マト1編成が 東急車輌を出場し、逗子→鶴見→(武蔵野...
追加日:2009年5月19日
5月19日、14日から15日にかけて甲種輸送された E233系ウラ157編成が、東大宮操車場→池袋→ 東京...
追加日:2009年5月19日
5月19日、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を 使用した乗務員訓練が 尾久~黒磯間で 一...
追加日:2009年5月19日
5月18日に、幕張車両センターの113系マリ218編成が、 大宮総合車両センターを出場し、所属区まで...
追加日:2009年5月18日
5月18日に、14~15日に甲種輸送されたE233系ウラ157編成が、 東大宮操~大宮~宇都宮間で試運転さ...
追加日:2009年5月18日
5月18日に、郡山総合車両センター所属のDE15-2506が 郡山→宮城野間で配給輸送されました。牽引機 ...
追加日:2009年5月18日
5月14日~15日にかけてE233系1000番代ウラ157編成が、 兵庫(川崎重工兵庫工場)→鷹取→東大宮(操)...
追加日:2009年5月15日
5月14日に、209系元ウラ22編成(のうちサハ4両を除いた6両)が 南武線色および2200番代となって東...
追加日:2009年5月14日
5月14日に、209系元ウラ22編成(のうちサハ4両を除いた6両)が 南武線色となって東京総合車両セン...
追加日:2009年5月14日
5月13日に、長野総合車両センターに 留置されていた209系ウラ41編成の内の6両が再疎開のため ...
追加日:2009年5月13日