2月22日、鎌倉車両センター所属のE259系Ne005編成が大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送されま...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月22日
2月20日から21日にかけ、元田町車両センター所属211系N51編成のうち4両の疎開に伴う配給列車が長野→桐生...
撮影者:ムコ電車区 追加日:2012年2月21日
2月21日、田町車両センター所属211系N22編成が配給列車で田町車両センター→長野総合車両センター間を輸...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年2月21日
20日、幕張車両センター所属の211系第408編成が疎開のため旧習志野電車区へ回送されました。
撮影者:総武人 追加日:2012年2月20日
2月20日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』が武蔵野線・中央線で試運転を行いました。
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年2月20日
2月19日、松本車両センター所属E257系M102編成を使用した快速「青梅マラソン号」が、千葉~河辺間で運転...
撮影者:トラ猫 追加日:2012年2月19日
2月18日から20日にかけて、勝田車両センター所属のE657系K8編成の甲種輸送が、下松→勝田間で行われまし...
撮影者:217未更新 追加日:2012年2月19日
2月11・12・18・19日に、小山車両センター所属485系改造G6+G7編成『華』を使用した、快速「お座敷山梨...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年2月18日
2月16日から17日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属EF65-501の秋田総合車両センター入場に伴う配給...
撮影者:百瀬 追加日:2012年2月16日
2月15日、先日運転された「DL・SL内房100周年記念号」で使用されたC61-20と旧型客車7両が木更津~高崎間...
撮影者:N1000 追加日:2012年2月15日
15日、新津車両製作所で落成した田町車両センター所属E233系NT10編成の配給輸送が新津→品川間で実施され...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月15日
2月14日、田町車両センター所属の211系2000番代N51編成が配給列車で田町車両センター→長野総合車両セン...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月14日
2月13日、10日に引き続き川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、川越線・埼京線で...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月13日
2012年2月13日、快速「DL・SL内房100周年記念号」で使用された高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車7...
撮影者:横浜151 追加日:2012年2月13日
2月12日から13日にかけて、長野総合車両センターに留置されていた211系元チタN3編成のうち6両の疎開のた...
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年2月13日
2月13日、宇都宮運転所所属DE10-1125の秋田総合車両センター入場に伴う配給列車が、尾久→土崎間で運転さ...
撮影者:1118Billy 追加日:2012年2月13日
2月12日、11日に引き続き『みのり』中間車と『びゅうコースター風っこ』の3両編成を用いた「風っこ磐梯...
撮影者:kanga 追加日:2012年2月12日
2月12日、10日・11日に引き続き「DL内房100周年記念号」が木更津~千葉みなと間で、「SL内房100周年記念...
撮影者:百瀬 追加日:2012年2月12日
2月11日、「DL内房100周年記念号」(木更津→千葉みなと間)および「SL内房100周年記念号」(千葉みなと→...
撮影者:217未更新 追加日:2012年2月11日
2月11日、快速「DL・SL内房100周年記念号」に使用されている高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車7両...
撮影者:総武人 追加日:2012年2月11日
2月11日、幕張車両センター所属485系G1編成『ニューなのはな』を使用した「リゾートあわトレイン」が館...
撮影者:下総の八ミツ 追加日:2012年2月11日
2月11日、小牛田運輸区所属キハ48形『風っこ』と同所属キハ48-549(『リゾートみのり』中間車)を使用し...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2012年2月11日
2月11日、新潟新幹線車両センター所属200系K43編成が新幹線総合車両センターでの台検を終え出場し所属先...
撮影者:kanga 追加日:2012年2月11日
2月10日、6日に引き続き豊田車両センター所属115系M40編成を使用した、乗務員訓練が豊田→品川→新宿→品川...
撮影者:ローピン 追加日:2012年2月10日
2月10日から、幕張車両センター所属209系C601編成に、内房線・久留里線100周年を記念したヘッドマークが...
撮影者:チロ丸 追加日:2012年2月10日
2月10日、「DL内房100周年記念号」「SL内房100周年記念号」が木更津~千葉みなと間で、運転されました。...
撮影者:おおぞら 追加日:2012年2月10日
2月10日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、川越線・埼京線で実施されました。
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月10日
2月9日、三鷹車両センター所属E231系B18編成が東京総合車両センターを出場し所属区まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2012年2月9日
2月7日より、田端車両所所属EF510-500番代と尾久車両センター所属24系客車6両を使用した乗務員訓練が、...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月9日
2月9日、「SL内房100周年記念号」および「DL内房100周年記念号」の運転に備えた客車の車両整備のため、...
撮影者:217未更新 追加日:2012年2月9日
2月4日に平塚に疎開され、後日返却された田町車両センター所属の211系2000番代N52編成ですが、8日、疎開...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月8日
2月8日、長野総合車両センター所属の189系N102編成のモハユニット(モハ189-40+モハ188-40)の試運転が...
撮影者:かずのすけ 追加日:2012年2月8日
2月8日、田町車両センター所属211系N3編成が配給列車で田町車両センター→長野総合車両センター間を輸送...
撮影者:rakkaseinochiba 追加日:2012年2月8日
2月7日、鎌倉車両センター所属の205系H14編成が大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送されました。
撮影者:埼京通特 追加日:2012年2月7日
2月7~8日、豊田車両センター所属の189系M50編成を使用した試運転が、豊田~品川間で実施されました。乗...
撮影者:埼京通特 追加日:2012年2月7日
2月7日、小山車両センター所属のE231系1000番代U113編成が、東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
撮影者:rakkaseinochiba 追加日:2012年2月7日
2月6日、豊田車両センター所属115系M40編成を使用した試運転が、豊田~品川間で行われました。乗務員訓...
撮影者:バーミリオン 追加日:2012年2月6日
2月6日、国府津車両センター所属E231系1000番代S03編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月6日
2月6日、小山車両センター所属E231系1000番代U535編成が東京総合車両センターを出場し所属先まで回送さ...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2012年2月6日
2月5日、新幹線総合車両センター所属のE5系S11編成を使用した試運転が、仙台~新青森間で1往復行われま...
撮影者:kanga 追加日:2012年2月5日