2015年7月19日、旧型客車5両による「宇都宮線開業130周年記念号」が宇都宮〜大宮間で運転されました。 ...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年7月19日
2015年7月18日、旧型客車5両による「宇都宮線開業130周年記念号」が大宮~宇都宮間で運転されました。 ...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月18日
2015年7月18日、甲府~新宿間で豊田車両センター所属の189系M50編成を利用した「かいじ186号」が甲府&ra...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年7月18日
2015年7月18日、新宿~松本間で豊田車両センター所属の189系M50編成を利用した「あずさ79号」が新宿&rar...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年7月18日
2015年7月18日よりE257系幕張車使用の臨時快速「サマーホリデー湘南箱根」号が、千葉~東京~小田原間で...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年7月19日
2015年7月17日、新潟車両センター所属の115系ニイN35編成がL99編成に挟まれる形で大宮総合車両センター...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月17日
2015年7月15日、E231系マト125編成が東京総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年7月15日
2015年7月15日、高崎操工臨返空が運転されました。牽引はEF65-1118、荷はチキ4Bでした。
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年7月15日
2015年7月15日、EF65-1115牽引で大宮操工臨が運転されました。荷はチキ3Bでした。
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年7月15日
2015年7月15日、三鷹車両センター所属の209系500番台ミツC503編成が検査のため、東京総合車両センターに...
撮影者:東ヤテ 追加日:2015年7月16日
2015年7月14日、松戸車両センター所属のE233系マト7編成が検査のため東京総合車両センターに入場しまし...
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年7月14日
2015年7月14日、幕張車両センター所属のE257系500番台NB-15編成が武蔵野線および川越線内で試運転を行い...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年7月14日
2015年7月14日、E233系8000番台ナハN23編成の配給輸送が越後石山〜国府津間で行われました。牽引は、全...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年7月14日
2015年7月13日、弥彦線中心に使用されていた新潟車両センター所属の115系ニイY-1編成、Y-2編成、Y-3編成...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年7月13日
2015年7月12日に、水戸→新小岩操間で工臨(通称;水戸ホキ工臨)が実施されました。 田端運転所所属のEF81-...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年7月13日
2015年7月10日、新津→新小岩操間で新津工臨返却が行われました。 牽引は田端運転所所属のEF65-1118が担...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月10日
2015年7月9日、松戸車両センター所属のE231系0番台マト125編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:カラケン 追加日:2015年7月10日
2015年7月9日、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-108が郡山総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:通勤快特 追加日:2015年7月10日
2015年7月8日、普段は田端のEF65やEF81で運転される宇都宮配給に、EF510-509が充当されました。
撮影者:木冬 追加日:2015年7月8日
2015年7月8日、元新潟車両センター所属の485系R27編成の廃車回送が 越後石山〜大宮〜八王子〜長野間で行...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年7月8日
2015年7月7日、EF64-1052の牽引にて尾久車両センター所属14系客車スロフ14-701、702「ゆとり」の配給が...
撮影者:湘南色乃風 追加日:2015年7月7日
2015年7月4~7日、E26系による団体臨時列車「夏のカシオペアクルーズ」が運転されました。 復路の青森&r...
撮影者:マンボ☆ネンス 追加日:2015年7月7日
2015年7月6日、大宮総合車両センター所属の185系OM09編成が川越車両センターへ回送されました。車輪転削...
撮影者:こねこ 追加日:2015年7月6日
2015年7月4日~7日、E26系による団体臨時列車「夏のカシオペアクルーズ」が運転されました。 上野~青森...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月4日
2015年7月1日、高崎車両センター所属の211系A28編成+A25編成の長野配給が行われました。 牽引機は長岡...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年7月1日
2015年6月28日に、秋田車両センター所属の583系を使用した団体臨時列車「みちのく号」が、いわき→友部→...
撮影者:helmes 追加日:2015年6月29日
2015年6月27日、583系秋田車6両を使用した「団体臨時列車で行くふくしまDCの旅」が上野→いわき間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年6月27日
2015年6月25日に、豊田車両センター所属の189系M51編成が、大宮~東大宮操~豊田の経路で所属先へ回送さ...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年6月26日
2015年6月21日、EF64 1001+旧型客車+C61 20によるEL・SL世界遺産一周年記念号が高崎~横川間で運転され...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年6月21日
2015年6月20日、新津~新小岩操間で新津工臨返却が行われました。 牽引機は田端運転所所属EF65-1118が担...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年6月20日
2015年6月20日、勝田車両センター所属の651系K105編成(7両編成)を使用した急行「ぶらり横浜・鎌倉号」が...
撮影者:ななせな 追加日:2015年6月21日
2015年6月17日終車後、E233系マト11編成の試運転(線路閉鎖扱い)が代々木上原→向ケ丘遊園→成...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年6月18日
2015年6月16日~18日にかけて、E235系トウ01編成の試運転が中央本線で行われました。経路は豊田→大月→四...
撮影者:かずさん 追加日:2015年6月18日
2015年6月18日、勝田車両センター所属の651系カツK105編成の試運転が勝田~東大宮操~平塚間で一往復お...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年6月19日
2015年6月17日、元新潟車両センター所属の485系R22編成廃車回送が 越後石山→大宮→八王子&rarr...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年6月17日
2015年6月16日から17日にかけて、「ふくしまDC号」に使用される高崎車両センター高崎支所所属のD51-498...
撮影者:helmes 追加日:2015年6月17日
2015年6月17日 新潟車両センター所属の115系N12編成が、検査入場のため、大宮総合車両センターまで配給...
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年6月17日
2015年6月17日に、EF65-1106+ロンチキB編成にて、新津工臨が運転されました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2015年6月17日
2015年6月16日、E233系8000番台ナハN21編成の配給輸送が越後石山~国府津間で行われました。全区間、長...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年6月16日
2015年6月16日、三鷹車両センター所属の209系500番台ミツC502編成が、東京総合車両センターでの検査を終...
撮影者:通勤快特 追加日:2015年6月16日