8月1日に、鎌倉車両センターのクモヤ143-5が、 検査のため東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年8月1日
7月27日から28日にかけて、583系秋田車国鉄色を使用した 天理臨が運転されました。運転は青森~向...
追加日:2007年7月28日
7月27日に。京葉車両センターの205系第11編成が 回9720Mで大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年7月27日
7月27日から28日にかけて、川崎重工で製作された E233系T25編成が兵庫~豊田間で甲種輸送されました...
追加日:2007年7月27日
7月27日に、24日から故障のため運用を外れて勝田車両センターで 修理を受けたE501系K704編成が修...
追加日:2007年7月27日
7月25日より故障したE501系K704編成に代わってE531系K415編成 (グリーン車付き基本編成)が代走運...
追加日:2007年7月27日
7月27日に、久留里線のキハ30-98が、幕張車両センターでの 車輪添削を終えて、クモヤ143-13の牽引...
追加日:2007年7月27日
7月26日に、201系T131編成の廃車回送が豊田~長野間で行われました。 武蔵小金井電車区時代の編成...
追加日:2007年7月26日
7月26日に、中原電車区の205系ナハ3編成が、国府津での 車輪転削を終え、中原電車区へ回送されま...
追加日:2007年7月26日
7月26日に、中原電車区の205系ナハ6編成が、 検査のため大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年7月26日
7月25日に、新小岩操~新津間でチキ工臨が運転されました。 牽引機は24日にE233配給で上京したEF6...
追加日:2007年7月25日
7月25日に、幕張車両センターの113系マリS62編成が、 検査を終えて大宮総合車両センターを出場し...
追加日:2007年7月25日
7月24日に、中原電車区所属の205系ナハT15(鶴見線用)編成が、 検査のため大宮総合車両センター...
追加日:2007年7月24日
7月24日に、新津~豊田間で新津車両製作所で落成したE233系T22編成 の配給輸送が行われました。 牽...
追加日:2007年7月24日