7月1日に、浦和電車区の209系ウラ2編成が 長野総合車両センターへ配給輸送されました。 八...
追加日:2008年7月1日
6月27日から28日にかけて、新潟車両センター485系R27編成を 使用した団臨が新潟→舞浜間(客扱い区...
追加日:2008年6月28日
6月28/29日に、新津運輸区のキハ28-2371+キハ58-1022を 使用した団体臨時列車『急行「あさひ」で...
追加日:2008年6月28日
6月27日に、田端運転所所属のEF65-1112と 尾久車両センター所属のマニ50-2130が、EF64-37牽引で ...
追加日:2008年6月27日
6月26日に、田端運転所所属のEF81-56およびEF65-1102が、 秋田総合車両センターへ配給輸送されま...
追加日:2008年6月26日
6月25日に、幕張車両センターの113系マリ109編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月25日
6月25日に、三鷹車両センター所属の209系500番代ミツ502編成が 東京総合車両センターを出場し、所...
追加日:2008年6月25日
6月25日に、209系ウラ72編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路...
追加日:2008年6月25日
6月25日に、青森車両センター所属の485系3000番代A6編成が 郡山総合車両センターを出場し、配給輸...
追加日:2008年6月25日
6月25日に、勝田車両センター所属のE531系K452編成が 郡山総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月25日
6月25日に、長野総合車両センター所属の485系N201編成「彩」 を使用した団体臨時列車が茅野→熱海間 ...
追加日:2008年6月25日
6月24日に、小山車両センター所属のE231系U514編成が 東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
追加日:2008年6月24日
6月24日に、仙台車両センターの455系S-32編成が 廃車のため、陸前山王から郡山まで輸送されました...
追加日:2008年6月24日
6月21日に、長野総合車両センター所属の183/189系N101編成 (あさま色)を使用した団体臨時列車が大...
追加日:2008年6月21日
6月20日に、小淵沢→新小岩操間でチキ工臨が運転され、 EF64-37がロンチキ13両を牽引しました。
追加日:2008年6月20日
6月19日に、豊田車両センター所属の115系M7編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送...
追加日:2008年6月19日
6月19日に、元幕張車両センター所属の183・189系C4編成の うち4両が、鉄道博物館入りのため長野か...
追加日:2008年6月19日
6月19日に、豊田車両センター所属で永らく留置されていた、 青梅五日市線用青3編成(4両)と4両だ...
追加日:2008年6月19日
6月19日に、18日の205系配給に使用された マニ50-2186がEF81-133牽引で返却回送されました。
追加日:2008年6月19日
6月18/24日に、勝田車両センター所属の485系K30編成 「リゾートエクスプレスゆう」を使用した、急...
追加日:2008年6月18日
6月18日に、川越車両センターの205系サハ4両+踏切事故車の モハ2両が、廃車のためゆうマニ付きで...
追加日:2008年6月18日
6月18/19/20日に、京葉車両センター所属のE331系AK1編成が、 新習志野~誉田で3往復試運転を行い...
追加日:2008年6月18日
6月17日に、三鷹車両センターのE231系ミツ13編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年6月17日
6月16日に、秋田車両センターのキヤE193(East i-D)が 久留里線・京葉臨海鉄道の検測のため木更津...
追加日:2008年6月16日