7月3日に、横浜支社向けとなる209系モハユニット改造 (元モハ208-39+モハ209-39)の新訓練車がEF6...
追加日:2008年7月3日
7月16日に、三鷹車両センター所属の209系500番代 ミツ512編成が、三鷹→誉田→新習志野の経路で回送...
追加日:2008年7月16日
7月15日に、浦和電車区の209系ウラ11編成が 東大宮操車場から長野総合車両センターへ配給輸送され...
追加日:2008年7月15日
7月1日に、浦和電車区の209系ウラ2編成が 長野総合車両センターへ配給輸送されました。 八...
追加日:2008年7月1日
7月25日に、浦和電車区に所属していた 209系ウラ33編成4両+209系ウラ73編成4両と思われる209系8両...
追加日:2008年7月25日
7月7日に、幕張車両センターの113系マリ116編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
追加日:2008年7月7日
7月15日に、高崎車両センター所属の115系T1032編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年7月15日
7月7日に、秋田総合車両センターに入場していた スハフ12-161・162とオハ12-368が出場し、 EF81-1...
追加日:2008年7月8日
7月6日に、立川~平塚間(武蔵野貨物線などを経由)で 長野総合車両センター所属の189系N102編成...
追加日:2008年7月6日
7月2日に、高崎車両センターのキハ111-208+112-208が 郡山総合車両センターを出場し高崎まで ...
追加日:2008年7月2日
7月7日に、高崎車両センターのキハ110×2が 郡山総合車両センターに入場するため郡山まで 配...
追加日:2008年7月7日
7月22日に、幕張車両センターの113系マリ109編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年7月22日
6月13日に、水戸→尾久間でゆうマニ(マニ50-2186)の 配給輸送が行われました。EF81-79牽引でした。
追加日:2008年6月13日
6月7日に、"障がいを持つ人のための貸切の団体列車" 「ユニバーサルトレイン」が松戸~上野~横川間...
追加日:2008年6月7日
6月18/24日に、勝田車両センター所属の485系K30編成 「リゾートエクスプレスゆう」を使用した、急...
追加日:2008年6月18日
6月10日に、高崎車両センターのオハ12-366・367が 秋田総合車両センターを出場しました。 ...
追加日:2008年6月10日
6月10日に、幕張車両センター所属の183・189系C4編成9両が 津田沼から長野まで回送されました。 ...
追加日:2008年6月10日
6月15日に、田端運転所所属のEF65-1100と 尾久車両センター所属のマニ50-2191が 中央本線な...
追加日:2008年6月15日
6月19日に、18日の205系配給に使用された マニ50-2186がEF81-133牽引で返却回送されました。
追加日:2008年6月19日
6月3日に、豊田車両センター所属のクモヤ145-120、 松戸車両センター所属のクモヤ143-12、 ...
追加日:2008年6月3日