8月8日に、豊田車両センター所属の201系トタH7編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
追加日:2008年8月8日
8月23日に、幕張車両センター所属の189系C2編成が、 千葉~塩山間で団臨として運転されました。
追加日:2008年8月23日
8月19日~20日にかけて、幕張車両センター所属の 113系マリ219編成4両と、マリ73編成のMM'ユニッ...
追加日:2008年8月19日
7月17日から18日にかけて、高崎車両センタ-所属の スハフ32-2357およびスハフ42-2173が秋田総合...
追加日:2008年7月17日
7月19日~9月15日の土曜休日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間 で運転されました。客車は高崎車両...
追加日:2008年7月19日
7月19日に高崎車両センター所属の183系OM102編成を 使用した臨時快速一村一山号が上野~土合間で...
追加日:2008年7月19日
7月25/28日および8月1/4/8/11/15/18/22/25/29日に、 SLみなかみが高崎~水上間で運転されました。...
追加日:2008年7月25日
7月12/13日に、長野総合車両センター所属の485系N201編成 ”彩”を使用した、効能温泉いろどり号が...
追加日:2008年7月12日
7月9日に、尾久車両センター所属のカニ24-506が 大宮総合車両センターに入場しました。牽引機はEF...
追加日:2008年7月9日
7月2日に、新小岩操→新津間にて新津工臨が 運転されました。牽引は田端運転所のEF81-95が全区間担...
追加日:2008年7月2日
7月4~5日にかけて、新津→新小岩操間にて新津工臨返空が 運転されました。牽引は田端運転所のEF81...
追加日:2008年7月4日
7月27日に、田端運転所所属のEF65-1114が、EF64-37牽引で 廃車のため長野へ配給輸送されました。
追加日:2008年7月27日
7月19日に、EF65-1106を使用したハンドル訓練が 八王子~新秋津(大宮操)間で数往復行われました。
追加日:2008年7月19日