3月6日に、幕張車両センター所属の113系4両(マリ104編成???)が、 大宮総合車両センターに入場す...
追加日:2009年3月6日
3月30日に、幕張車両センターの113系マリ104編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年3月30日
1月24/31日および2月7/11/14日に、勝田車両センター 所属の485系K30編成「リゾートエクスプレスゆう...
追加日:2009年2月14日
1月31日と2月1日に、川崎~立川~甲府間で、快速 「お座敷いちご狩りエクスプレス号」が運転され...
追加日:2009年2月1日
2月12日に、川崎貨物→拝島間で、スペノ3両の甲種輸送が 行われました。EF65-1064牽引でした。
追加日:2009年2月12日
2月13/14/15日に、千葉みなと→蘇我→木更津間にて、 SL春さきどり号が運転されました。C57-180+オ...
追加日:2009年2月13日
SL春さきどり号の運転後に、幕張車両センター木更津派出 にてC57-180の展示が行われました。
追加日:2009年2月15日
2月18日に、新潟車両センター所属485系カーペット電車 「NO.DO.KA」3両を使用した団体臨時列...
追加日:2009年2月18日
2月17日に、新潟車両センター所属485系カーペット列車 「NO.DO.KA」3両を使用した団体臨時列...
追加日:2009年2月17日
2月26日に、川越車両センター所属のMUE-Train6両を 使用した試運転が大宮→宇都宮→蓮田→ ...
追加日:2009年2月26日
2月17日に、川越車両センター所属の209系MUE-Train サハ欠車の6両が、 大宮→新前橋→宮原→ ...
追加日:2009年2月17日
2月16日に、川越車両センター所属の209系MUE-Train(6両)が、 南古谷(川越車両センター)から東大...
追加日:2009年2月16日
2月26日に、前日の205系OM入場に使用された クモヤ143-11が川越車両センターへ回送されました。
追加日:2009年2月26日
2月18日に、一ノ関運輸区所属のキハ100-38が 郡山総合車両センターでの検査のため、 ED75-7...
追加日:2009年2月18日
2月10日から11日にかけて、田端運転所所属のEF81-86が、 秋田総合車両センターを出場し所属区まで...
追加日:2009年2月10日
2月27日に、長岡車両センターのEF81-141が 秋田総合車両センターより全般検査を終えて出場し、 ...
追加日:2009年2月27日
2月19日、鎌倉車両センター所属のE217系Y11編成が、 東京総合車両センターを出場しました。なお、...
追加日:2009年2月19日
2月28日に、新庄運転区にて奥羽本線・陸羽東線・ 陸羽西線の除雪作業に携わったDD14とDE15が ...
追加日:2009年2月28日
1月31日から2月1日にかけて、長野総合車両センター所属の 485系N201編成「彩」を使用した団体臨時...
追加日:2009年1月31日
2月2日から3日にかけて、「SL春さきどり号」の牽引機として使用される 新津運輸区のC57-180が、EF...
追加日:2009年2月2日
2月18日に、DL・SL春さきどり号で使用された C57-180+12系6両+オヤ12の返却のため、 EF64-1...
追加日:2009年2月18日
2月1日に、「SL春さきどり号」の牽引機として使用される 新津運輸区のC57-180が、EF64-1001牽引・...
追加日:2009年2月1日
2月13日から15日(一部予定)にかけて、秋田車両センター所属 583系6両を使用した団体臨時列車が...
追加日:2009年2月14日
2月13/14日に、勝田車両センター所属の485系K60編成を 利用した春さきどりが運転されました。 ...
追加日:2009年2月13日
2月12日に、春さきどり号で使用される 勝田車両センター所属の485系K60編成が、 幕張へ回送...
追加日:2009年2月12日