6月25日に、幕張車両センターの113系マリ109編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月25日
6月16日に、秋田車両センターのキヤE193(East i-D)が 久留里線・京葉臨海鉄道の検測のため木更津...
追加日:2008年6月16日
6月6日に、高崎車両センター所属のキハ111・112-208が 郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
追加日:2008年6月6日
5月10/11日に、小山車両センター所属の485系「華」を使用した、 臨時快速「お座敷富士芝桜号」が...
追加日:2008年5月11日
5月24日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2008年5月24日
5月15日に、SL会津只見号で使用される高崎車両センターの 旧型客車3両が尾久から郡山まで配給輸送...
追加日:2008年5月15日
5月14日に、SL会津只見号で使用される高崎車両センターの 旧型客車3両が高崎から尾久まで配給輸送...
追加日:2008年5月14日
5月22日に、20日の209系配給輸送に使用されたクモヤ145-117が、 長野から東大宮操まで回送されま...
追加日:2008年5月22日
5月15日に、国府津車両センター所属のクモヤ143-7+クモヤ143-10が、 廃車のため長野総合車両セン...
追加日:2008年5月15日
5月26日に、豊田車両センター所属のクモヤ145-117が 大宮総合車両センターに入場するため、大宮ま...
追加日:2008年5月26日
5月18日に、団体列車ひまわり号が水上~大宮で運転されました。 車両は高崎車両センターの115系T1...
追加日:2008年5月18日
5月19日に、新幹線総合車両センター所属のE954形 「FASTECH 360 S」を使用した試運転が、 ...
追加日:2008年5月19日
5月12日に、新幹線総合車両センター所属のE954形 「FASTECH 360 S」を使用した試運転が、 ...
追加日:2008年5月12日
5月21日に、EF81-100+EF81-59が、秋田総合車両センターへ 配給輸送されました。EF81-99牽引でした。
追加日:2008年5月21日
5月3~6日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間で 運転されました。客車は12系6両で、4日復路および...
追加日:2008年5月4日
5月3~6日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間で 運転されました。3日および4日往路の上野~高崎間...
追加日:2008年5月3日
5月26日に、仙台車両センター所属のED75-758が 秋田総合車両センターへ入場のため、配給輸送され...
追加日:2008年5月26日
5月27日に、新潟トランシスで製造された米坂線用 新型気動車キハE120系8両の甲種輸送が 黒...
追加日:2008年5月27日
5月11日に、交番検査のため東新潟機関区に入場していた DE15-2524が出場し、長岡車両センターへ回...
追加日:2008年5月11日
5月19日に、長岡に回送されていた米坂線用ロータリー式 除雪機関車DD14-317が秋田総合車両センタ...
追加日:2008年5月19日