2023年9月3日に、JR四国の主催で「キハ185系うずしお号阿波海南の旅」ツアーが催行されました。特急「う...
撮影者:さぬきち 追加日:2023年9月3日
2023年8月25日に、団体臨時列車 藍よしのがわトロッコ 「土讃線秘境トロッコ令和五夏の陣」が運転され...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月25日
2023年8月24日に、徳島運転所所属のキハ40-2142+キハ40-2143が多度津工場へ入場のため回送されました。...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月24日
2023年8月23日に、松山運転所所属のキハ54-9が多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月23日
2023年8月18日に、松山運転所所属の2000系2458号車が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:自称通運プロドライバー 追加日:2023年8月18日
2023年8月17日に、鳴門市納涼花火大会開催に伴う増結運転および臨時列車が運転されました。台風の影響で...
撮影者:さぬきち 追加日:2023年8月18日
2023年8月12日に、「阿波おどり」の開催に合わせての増結運転が実施されています。徳島地区の普通列車が...
撮影者:えくぼ 追加日:2023年8月13日
2023年8月10日に、お盆休みの多客輸送のため、2000系6両高知運転所へ貸し出し回送が実施されました。 松...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月10日
2023年8月10日に、高松運転所所属の5000系電車M5編成が検査を終えて多度津工場出場し試運転を実施しまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月10日
2023年8月8日に、徳島運転所所属の1500形気動車1511号車が多度津工場を出場し、回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月8日
2023年8月4日に、徳島運転所所属の1500形気動車1562号車が検査を終えて多度津工場出場し、試運転が実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月4日
2023年8月3日、高知運転所所属の2700系2751号車「あかいアンパンマン列車」が検査を終え、多度津工場を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年8月3日
2023年7月31日に、徳島運転所所属1200形気動車1231号車が、検査を終えて多度津工場を出場し試運転が実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月31日
2023年7月29日、前日の雨の影響で運用が変更となった南風6号について,高松運転所所属の2700系2両で代走...
撮影者:ごはん 追加日:2023年7月29日
2023年7月27日に、藍よしのがわトロッコ専用のキハ185系気動車キハ185-20が検査を終えて多度津工場出場...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月27日
2023年7月25日に、2700系気動車2702号車「きいろいアンパンマン列車」が多度津工場を出場し、所属先の高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月25日
2023年7月25日に、8000系S2編成が、検査を終えて多度津工場出場し所属先の松山運転所へと試運転を実施し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月25日
2023年7月21日に、高知運転所所属の1000形気動車1013号車が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月21日
2023年7月19日、高松運転所所属の7000系7020号車が多度津工場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月19日
2023年7月9日、松山運転所所属のキハ54形キハ54-9が検査のため、多度津工場へ入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月19日
2023年7月17日に、前日16日の線路の膨張により運転中止により途中打ち切りとなったクラブツーリズムの主...
撮影者:まんじゅう 追加日:2023年7月17日
2023年7月16日に、クラブツーリズムの主催で「キハ40系・47系4両編成で行く松山⇒多度津 日帰り」ツアー...
撮影者:風祭 追加日:2023年7月16日
2023年7月16日に、「Retra!水都祭2023」の開催に伴い増結運転が徳島線で実施されました。527Dがキハ40-2...
撮影者:もりやん🐸 追加日:2023年7月16日
2023年7月15日に、クラブツーリズムの主催で「キハ40系・47系4両編成で行く多度津〜松山間」ツアーが催...
撮影者:なおまつ 追加日:2023年7月15日
2023年7月14日に、徳島運転所所属の1500形気動車1560号車が多度津工場での検査を終えて出場し、試運転が...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月14日
2023年7月13日に、ゆうゆうアンパンマンカー(キロハ186-2)が京都鉄道博物館での展示を終えて返却のた...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月13日
2023年7月13日に、高松運転所所属の2700系気動車2715号車が検査を終えて多度津工場出場し、試運転が実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月13日
2023年7月11日に、高知運転所所属の2000系2150形気動車2155号車「連続テレビ小説 らんまん」ラッピング...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月11日
2023年7月10日に、高松運転所所属の7000系7017が検査を終えて多度津工場出場し、試運転が実施されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月10日
2023年7月7日、松山運転所所属の2000系2463号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を兼...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月7日
2023年7月5日、高知運転所所属の2700系2754号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を行...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月5日
2023年7月4日に、高知運転所所属の2000系2150形気動車2155号「連続テレビ小説 らんまん」ラッピング車両...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月4日
2023年7月4日に、松山運転所所属の8000系L4編成が検査のため多度津工場入場のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年7月4日
2023年6月29日に、「藍よしのがわトロッコ」キクハ32-501+キハ185-21(代走)が夕焼けビールトロッコ2023...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月29日
2023年6月28日に、松山運転所所属の8000系L6編成が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて回送され...
撮影者:もち 追加日:2023年6月29日
2023年6月27日に、藍よしのがわトロッコ専用のキハ185系気動車キハ185-20号車が、検査のため多度津工場...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月27日
2023年6月28日に、ゆうゆうアンパンマンカー(キロハ186-2)が京都鉄道博物館へ送り込みのため配給輸送...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月28日
2023年6月26日に、高松運転所所属の5000系電車M6編成が検査を終えて多度津工場出場し試運転を実施しまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月26日
2023年6月26日の、岡山行きマリンライナー42号が、7両編成にて運転されました。これはモノクラスで組成...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月26日
2023年6月23日に、徳島駅ビル開業30周年のイベントを終えて、四国まんなか千年ものがたりが高松へ返却回...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月23日