2020年1月28日に、8000系S6編成がキハ185系気動車3Bを使用して救援回送されました。8000系S6編成は27日...
撮影者:あこう 追加日:2020年1月28日
2020年1月19日、団体ツアー「奏でろGTO-VVVF!キメる先頭車ダブルパンタ!!三色帯(トリコロール)なびく...
撮影者:はんてつ 追加日:2020年1月20日
2020年1月18日に、147Mは7200系と7000系で代走されました。これは、2020年1月19日に運転される6000系団...
撮影者:あこう 追加日:2020年1月18日
2020年1月15日、高知運転所所属のキハ32-21が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:讃州快速 追加日:2020年1月16日
2019年1月8日に、瀬戸大橋線が強風の為運休になっていた影響で快速マリンライナーが宇多津駅まで入線し...
撮影者:あこう 追加日:2020年1月8日
2020年1月6日に、燃料補充の為、2000系気動車試作車TSEが多度津工場内を自走で入れ替えしました。
撮影者:あこう 追加日:2020年1月6日
2019年12月26日に、高松運転所所属の7000系7109が多度津工場を出場しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年12月26日
2019年12月25日に、1500形1553号が多度津工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年12月25日
2019年12月25日に、松山運転所所属の2000系2157が多度津工場を出場しました。 途中工場から本線へ移...
撮影者:あこう 追加日:2019年12月25日
2019年12月25日に、7000系の7109が要検を終え、多度津工場構内試運転を行いました。伴車には7020が使用...
撮影者:あこう 追加日:2019年12月25日
2019年12月23日から24日にかけ2000系2011号が解体されました。なお、2003号も続けて解体される模様です。
撮影者:あこう 追加日:2019年12月24日
2019年12月24日に、松山運転所所属の8600系E2編成が多度津工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年12月24日
2019年12月24日に、2000系の2157が全般検査を終え、構内試運転を行いました。2157は台車換装をしておら...
撮影者:あこう 追加日:2019年12月24日
2019年12月23日に、高松運転所所属の2000系2121が台車換装をした上で多度津工場を要検出場しました。妻...
撮影者:あこう 追加日:2019年12月23日
2019年12月23日、高松運転所に留置されていた幕末維新号(キクハ32-501+キハ185-20)が多度津工場へ回送さ...
撮影者:もりや? 追加日:2019年12月23日
2019年12月12日、松山運転所所属の2000系2119が多度津工場を出場し回送されました。重要部検査が実施さ...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年12月13日
2019年11月30日をもって、「志国高知 幕末維新号」が運行終了(ラストラン運行)しました。「志国高知 ...
撮影者:yairena 追加日:2019年12月2日
2019年11月30日に、松山運転所所属の8000系L1編成が臨時検査を終え多度津工場を出場しました。
撮影者:あこう 追加日:2019年11月30日
2019年11月30日に、高知運転所所属の1000形2両が多度津工場を出場しました。 2両での出場はかなり珍し...
撮影者:あこう 追加日:2019年11月30日
2019年11月23日から24日にかけて、伊予西条駅隣接の鉄道歴史パーク in SAIJOにて、「伊予西条鉄道フェス...
撮影者:B.T@くれーじーくえいるヒ窓口 追加日:2019年11月25日
2019年11月21日、松山運転所所属のN2000系2460が多度津工場を出場しました。なお、2460は2018年3月に松...
撮影者:潮 追加日:2019年11月22日
2019年11月18日、高知運転所所属の2000系2009が多度津工場を出場し回送されました。同車両は10月21日よ...
撮影者:讃州快速 追加日:2019年11月19日
2019年11月12日に、松山運転所所属のキハ185-3110が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:潮 追加日:2019年11月14日
2019年11月4日に、予土線全線開通45周年を記念し、予土線3兄弟三重連列車「よどせん3兄弟幸せのもちまき...
撮影者:うわまり 追加日:2019年11月4日
2019年11月3日に、第26回「鉄道の日」を記念して、宇和島地区「鉄道の日ふれあい祭り」が宇和島運転区に...
撮影者:ワムはち 追加日:2019年11月4日
2019年10月28日に、高知運転所所属のキハ32-17が多度津工場入場のため回送されました。
撮影者:讃州快速 追加日:2019年10月29日
2019年10月27日、いしづち29号が2000系で代走運転されました。瀬戸大橋線のダイヤ乱れ影響で運行された...
撮影者:なはつき 追加日:2019年10月28日
2019年10月23日、松山運転所所属のキハ32-4 「海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号」が多度津工場を出...
撮影者:うわまり 追加日:2019年10月24日
2019年10月22日に、鉄道の日を記念して多度津工場にて「きしゃぽっぽまつり」が開催されました。JR貨物...
撮影者:きじ 追加日:2019年10月23日