2023年3月25/26日に、特急「いしづち号」が2000系で代走されました。 春季多客に伴い予讃線の特急「し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年3月25日
2023年3月24日に、2700系気動車2702号車「きいろいアンパンマン列車」が、多度津工場での検査を終えて、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年3月24日
2023年3月22日に、高松運転所所属の2700系気動車2708号車が、多度津工場での検査を終えて出場しました。...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年3月22日
2023年3月上旬頃より、7000系について前面行き先幕が更新されています。今まで出来なかった快速サンポー...
撮影者:ときわ 追加日:2023年3月17日
2023年3月17日に、松山運転所所属の2000系2151が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて回送されま...
撮影者:だいごろうまる 追加日:2023年3月17日
2023年3月14日に、徳島運転所所属の1500形1504号が、多度津工場での検査を終え、回送されました。
撮影者:masah 追加日:2023年3月15日
2023年3月13日、高松運転所所属のキロ185-26+キクハ32-502「瀬戸大橋アンパンマントロッコ」が検査を終...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年3月13日
2023年3月6日に、高松運転所所属の5000系M3編成が多度津工場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:morio 追加日:2023年3月6日
2023年2月28日、高知運転所所属の2000系2156+2123号車が検査を終え、多度津工場出場し試運転を実施しま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月28日
2023年2月24日に、高松運転所所属の7200系R01編成が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を...
撮影者:masah 追加日:2023年2月25日
2023年2月18/19日に、キハ185系を使用した2代目「伊予灘ものがたり」を使用した「伊予灘ものがたり 菜...
撮影者:錦 追加日:2023年2月19日
2023年2月17日、高松運転所所属の7200系R08編成が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を行...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月17日
2023年2月17日に、高松運転所所属の6000系第2編成が多度津工場へ入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月17日
2023年2月17日に、松山運転所所属の8000系S4編成(8204+8306+8504)が多度津工場へ臨時入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月17日
2023年2月16日に、徳島運転所所属の1500形気動車1501号車が多度津工場を出場し、高松運転所まで回送され...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月16日
2023年2月15日に、高松運転所所属の7000系電車7015号車+7111号車が多度津工場での検査を終えて出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月15日
2023年2月15日に、2700系気動車2711号車が多度津工場出場することに伴う回送列車が多度津駅から所属先の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月15日
2023年2月15日に、松山運転所所属の2000系2150形気動車2151号車が検査の為、多度津工場へ入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月15日
2023年2月14日、高知運転所所属の2700系2752号車「きいろいアンパンマン列車」が検査を終え、多度津工場...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月14日
2023年2月13日に、8600系E2編成(8702+8802+8606)が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月13日
2023年2月13日に、高知運転所所属の2700系気動車2804号車「きいろいアンパンマン列車」が多度津工場へ入...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月13日
2023年2月7日に、徳島運転所所属の1500形1503が、多度津工場での検査を終え、高松まで試運転を実施しま...
撮影者:高野沿線民 追加日:2023年2月7日
2023年2月6日に、高松運転所所属のキハ185系キロ185-1001+キロ186-1002+キロ185-1003『四国まんなか千年...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月6日
2023年2月3日に、高松運転所所属の瀬戸大橋アンパンマントロッコ「キロ185-26+キクハ32-502」が検査のた...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月3日
2023年2月1日に、2700系気動車2807号車が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の高知運転所へと...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月1日
2023年1月30日に、高知運転所所属の2000系2150形気動車2156号車が検査の為、多度津工場へ入場しました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月30日
2023年1月25日に、徳島運転所所属の1500形気動車1508号車が多度津工場出場し、多度津→高松間で回送され...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月25日
2023年1月23日、松山運転所所属のキハ54-1が検査のため、所属先から多度津工場まで回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月23日
2023年1月20日に、特急「うずしお」32号がキハ185系5両編成で運転されました。「牟岐線沿線魅力再発見ツ...
撮影者:怪鳥( ゜ - ゜ ) 追加日:2023年1月21日
2023年1月20日に、「牟岐線沿線魅力再発見ツアー」が催行されました。これは、徳島県の公共交通利用促進...
撮影者:もりやん? 追加日:2023年1月21日