2022年8月10日に、特急うずしお6号+南風6号が、2700系では登場後初めてとなる8両での営業運転。先頭車8...
撮影者:ルート車(うなふぃす) 追加日:2022年8月11日
2022年8月9日に、松山運転所所属のN2000系3両+2000系1両「2460+2427+2463+2105」4両がお盆休みの多客輸...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年8月9日
2022年8月9日のうずしお28号に、土佐くろしお鉄道が所有する2700系2730-2780のペアが充当されました。お...
撮影者:ウィロー 追加日:2022年8月10日
2022年8月8日に、藍よしのがわトロッコ(キクハ32-501+キハ185-20)が「夕焼けビールトロッコ」終了に伴い...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年8月8日
2022年8月5日に、8600系E14編成(8754+8604)が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年8月5日
2022年8月4日に、松山運転所所属のN2000系(2400形)気動車2424号車が多度津工場での検査を終えて出場し試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年8月4日
2022年8月4日に、2700系気動車2712号車が、多度津工場出場し所属先の高知運転所へ回送されました。多度...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年8月4日
2022年7月26日、徳島運転所所属の1500形1505号車が検査を終え、多度津工場を出場し多度津~高松間で試運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月26日
2022年7月25日に、高松運転所所属の7000系7024が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高松間で試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月25日
2022年7月25日に、2700系気動車3両が多度津工場入場する際に伴車として連結されていた2700系気動車2762...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月25日
2022年7月21日に、高松運転所所属の5000系M1編成(5001+5201+5101)多度津工場での検査を終えて出場し、多...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月21日
2022年7月20日に、高松運転所所属の5000系M1編成が検査を終えて多度津工場の構内で試運転を実施しました...
撮影者:Mステ・ビュー 追加日:2022年7月21日
2022年7月16/17日に、特急しまんと2号〜特急しまんと5号の運用を2000系(所定2700系が代走しています。21...
撮影者:えぬ 追加日:2022年7月17日
2022年7月16日に、松山運転所所属だったキロ47形初代「伊予灘ものがたり」が廃車のため多度津工場から陸...
撮影者:自称千年ものがたり公認応援オタク 追加日:2022年7月17日
2022年7月15日に、高知運転所所属の2700系気動車2763号車が、多度津工場での検査を終えて出場し所属先の...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月15日
2022年7月14日、松山運転所所属のキハ32形キハ32-2が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月14日
2022年7月13日に、松山運転所所属の7000系電車(7103+7007)が、多度津工場での検査を終えて出場し、試運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月13日
2022年7月12日に、松山運転所所属のN2000系2424号車が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:だいごろうまる 追加日:2022年7月12日
2022年7月9日に、JR四国ツアーの主催で「特急南風運行開始50周年記念 -甦るふたつの南国の「D」- キハ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月9日
2022年7月9日に、JR四国ツアーの主催で「特急南風運行開始50周年記念 -甦るふたつの南国の「D」- キハ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年7月9日
2022年7月9/10日に、JR四国ツアーの主催で「特急南風運行開始50周年記念 -甦るふたつの南国の「D」- ...
撮影者:トエシン 追加日:2022年7月10日
2022年7月8日より「夕焼けビールトロッコ2022」が営業運転開始しています。松山〜伊予長浜間(愛ある伊予...
撮影者:ときわ 追加日:2022年7月10日
2022年7月4日に、徳島運転所所属のキハ40-2108が、多度津工場での検査を終え、高松運転所まで回送されま...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年7月4日
2022年7月1日に、8600系 E13編成(8753+8603)が 多度津工場での検査を終え、所属先の松山運転所へと試運...
撮影者:だいごろうまる 追加日:2022年7月1日
2022年6月27日に、高知運転所所属の2700系2806号が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:Mステ・ビュー 追加日:2022年6月27日
2022年6月26日に、団体ツアー「藍よしのがわトロッコでゆく せとうち縦断!愛×藍トロッコの旅」が催行さ...
撮影者:よんとう 追加日:2022年6月27日
2022年6月20日に、高松運転所所属の5000系M1編成が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:Mステ・ビュー 追加日:2022年6月20日
2022年6月20日に、松山運転所所属のキハ185-3106が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて回送され...
撮影者:柿の種 追加日:2022年6月20日
2022年6月18日に、JR四国の主催で「特急しおかぜ運行開始50周年記念 -甦るふたつの「D」-キハ185系&...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月18日
2022年6月18日に、JR四国の主催で「特急しおかぜ運行開始50周年記念 -甦るふたつの「D」-キハ185系&200...
撮影者:bronze999 追加日:2022年6月19日
2022年6月18日に、松山運転所にてツアー「特急しおかぜ運行開始50周年記念 -甦るふたつの「D」-キハ185...
撮影者:暁月 追加日:2022年6月19日
2022年6月17日に、松山電車区所属の8000系電車L2編成が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月17日
2022年6月14日に、高知運転所所属の2700系2763号が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:Mステ・ビュー 追加日:2022年6月14日
2022年6月10日に、2000系気動車2152号車「宇和海アンパンマン列車」が、多度津工場での全般検査を終えて...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月10日
2022年6月9日に、松山運転所所属のキハ32形気動車キハ32-2海洋堂ホビートレイン「ウルトラマン号」ラッ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月9日
2022年6月8日に、8600系E11編成(8751+8601)が、多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月8日
2022年6月3日、松山運転所所属のN2000系2425号車が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで回送されま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月3日
2022年6月1日に、松山運転所所属のキロ47-1401+キロ47-1402「初代伊予灘ものがたり」が、多度津工場へ入...
撮影者:もりや? 追加日:2022年6月1日
2022年6月1日に、松山運転所所属の初代伊予灘ものがたり(キロ47-1402+キロ47-1401)が多度津工場の構内で...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年6月1日
2022年5月28日に、JE四国ツアー「Remember2000 蒼の軌跡〜しまんと編〜」の催行にあたって、2000系気動...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年5月28日