2019年6月25日より、 西大垣検車区所属の610系D12に「さよなら610系 D12惜別ありがとう」とかかれた ヘ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月8日
2019年6月19日に、養老鉄道の600系D04(センロク塗装)が モト94/96に挟まれて近鉄塩浜検修車庫に入場し...
撮影者:えーえふ 追加日:2019年6月21日
2019年6月8日より、西大垣検車区600系D04(センロク塗装)の編成に、記念ヘッドマークが取り付けられてい...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月9日
2019年5月7日、養老鉄道 610系 D13の廃車回送が東方信号場→塩浜間で実施されました。富吉検車区所属の電...
撮影者:epsom* 追加日:2019年5月8日
2019年4月27日より、西大垣検車区所属の7700系TQ12「緑歌舞伎」とTQ03「赤帯」が、営業運転を開始しまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月27日
2019年4月27日、西大垣検車区600系D01の出場回送が行われました。東方操作場にて車輌交換のみ行われたよ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月28日
2019年4月18日、元東急7700系7903F(赤帯)試運転が養老鉄道線内で試運転を実施していました。今のとこ...
撮影者:TAKU 追加日:2019年4月23日
2019年4月16日、緑歌舞伎塗装となっている元東急7700系7712Fが養老鉄道線内で試運転を実施しました。
撮影者:ヒイロ 追加日:2019年4月20日
2019年2月19日に、養老鉄道の元東急7700系7906F(養老鉄道での電算記号はTQ06) が東方信号場から塩浜検修...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年2月19日
2019年1月30日に、養老鉄道 620系 D23 (ク523F)の廃車回送が東方信号場→塩浜間で実施されました。富吉検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月30日
2019年1月29日に、養老鉄道の620系D23のうち2両が近鉄線内で回送されました。近鉄モト90形C#94+620系D2...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年1月30日
2019年1月21日より、京急120周年と養老鉄道100周年を記念して 「京急と養老をつなぐキャンペーン」が実...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月27日
2019年1月27日に、養老鉄道620系D23が最終運行を実施しました。「最終運行」と書かれたヘッドマークが取...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月27日
2019年1月12/20/27日に、養老鉄道および近鉄を通した伊勢神宮初詣の団体臨時列車が運転されました。 運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年1月27日
2018年12月14日深夜より、元東急7700系の7901Fが譲渡のため恩田から西大垣まで陸送されています。 こ...
撮影者:常陸 湊 追加日:2018年12月15日
2018年11月28日深夜から、元東急7700系7905Fが養老鉄道への譲渡のため、東急テクノシステムから近鉄の塩...
撮影者:常陸 湊 追加日:2018年11月29日
2018年11月2日、元東急7700系7912Fが養老鉄道への譲渡のため、東急テクノシステムから近鉄の塩浜検修車...
撮影者:川口元郷 追加日:2018年11月3日
2018年10月22日、養老鉄道の625系D25が廃車のため塩浜検修車庫へ回送されました。モト90形C#94およびC#9...
撮影者:おっつりん ・x・ 追加日:2018年10月24日
2018年10月21日に、西大垣検車区所属の620系D25編成が西大垣~東方操間で廃車回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月21日
2018年10月19日に、西大垣検車区所属の600系D02が出場試運転を東方信号場~駒野間で行いました。塩浜検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月19日
2018年10月15日に、西大垣検車区所属の620系D25編成を使用したさよなら運転が大垣~東方~西大垣間で行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月15日
2018年9月14日に、元東急7700系7903Fが養老鉄道に譲渡のため長津田工場から近鉄の塩浜検修車庫へ陸送さ...
撮影者:常陸 湊 追加日:2018年9月15日
2018年9月6日に、養老鉄道にて近鉄の電気検測車はかるくん TF25による検測が行われました。運転区間は、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月7日
2018年9月3日に、養老鉄道にて電気検測車はかるくんによる検測が実施されるため、塩浜→東方間で電動貨車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年9月3日
2018年8月29日から30日にかけて、東急池上線・多摩川線で運用されていた7700系7914Fが東急テクノシステ...
撮影者:もり こうへい 追加日:2018年8月31日
2018年7月23日に、西大垣検車区所属の620系 D24が塩浜検修車庫での検査を終えて電動貨車モト90形 C#94-C...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年7月24日
2018年4月12日に、明星検車区所属の電気検測車はかるくん TF25「クワ25」が富吉検車区所属の電動貨車モ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月14日
2018年4月8日より、西大垣検車区所属の610系D13が大垣市制100周年ラッピングされ運転を開始されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月8日
2018年1月13、14、27日に、伊勢神宮初詣臨時列車が養老鉄道西大垣検車区所属の600系 D01が使用して運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年1月14日
2017年11月1日から12月31日にかけて、養老鉄道10周年を記念して、復刻系統板「みかん号」の取り付けが実...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年12月24日
2017年10月24日、西大垣検車区所属600系D06の出場試運転が東方~駒野~多度間で行われました。なお、シ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月24日
2017年10月24日、西大垣検車区所属620系D24編成を使用した定期運行を利用した貸切列車が桑名→大垣で運行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月24日
2017年10月1日に、養老鉄道で「音楽列車」が610系 D11を使用して運転されました。同列車では、桑名寄り...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月2日
2017年10月1日に、養老鉄道10周年記念列車が、大垣→養老→西大垣間で西大垣検車区所属の610系 D11を使用...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月2日
2017年10月1日に、 養老鉄道10周年を記念して撮影会が西大垣駅で実施されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年10月2日
2017年9月5日に、近鉄明星検車区所属の電気計測車はかるくんが養老鉄道線で検測を行いました。東方信号...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年9月5日
2017年4月25日、富吉検車区所属の近鉄はかるくんを用いた検測が、養老鉄道 東方操車場(桑名)〜揖斐間に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月25日
2017年4月24日、富吉検車区所属のはかるくんTF25が富吉検車区配属の電動貨車モト90形MF96にプッシュプル...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月25日
2017年3月20日より、西大垣検車区所属の610系D12が「養老改元1300年祭アートライナー」としてラッピング...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月20日
2017年1月8/15/28日に、養老鉄道と近鉄で伊勢神宮初詣臨時団体列車が運転されました。15日の運転につい...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月17日