2月16日に、京都線6300系の嵐山線用への転用改造・ リニューアル工事を終えた6351F(4両)の試運転...
追加日:2009年2月16日
2月12日に、今津北線用の3100系3154F(6連)が全検明けの 試運転一往復を桂~正雀間で行いました。
追加日:2009年2月12日
11月14日に、京都線の6300系がリニューアルの上、 嵐山線に投入されるのに伴い、第一陣となる6353...
追加日:2008年11月14日
阪急京都線所属のC#7320Fがリニューアルを終え、 9月8日の河原町発梅田行き特急10017列車から、 ...
追加日:2008年9月8日
3月28日に正雀工場から出場した8031F(2両)が、29日より 早速7017F(6両)と組んで運用に就きまし...
追加日:2008年3月29日
11月22日に、阪急電鉄5000系5002編成がこの度リニューアル工事を 終え試運転を行いました。 この...
追加日:2007年11月22日
2017年6月29日、平井車庫所属の1000系1006Fが正雀工場での工事を終え、正雀→十三→雲雀丘花屋敷のルート...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月29日
2017年6月25日に阪神競馬場で開催される、JRA GIレースの『宝塚記念』。 『宝塚記念』の開催に伴い、神...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月19日
2017年6月16日、西宮車庫所属の7000系・7001Fが正雀工場での検査を終え、今津線の営業運転に復帰しまし...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月17日
2017年6月9日、正雀車庫所属の8300系8301Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を行いました。
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月9日
2017年6月9日、平井車庫所属の8000系8006Fが正雀工場での検査及び試運転を終え、正雀→十三→雲雀丘花屋敷...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年6月9日