2025年8月11日に、馬込車両検修場所属の12−600形12-691編成が、馬込車両検修場での検査完了確認のため、...
撮影者:下灯 追加日:2025年8月11日
2025年8月27日に、大島車両検修場所属の10-300形10-510Fが大島車両検修場での全般検査を終え、出場試運...
撮影者:aite 追加日:2025年8月27日
2025年8月28日に、馬込車両検修場所属の12-000形12-381Fが、馬込車両検修場での検査完了確認のため、試...
撮影者:中野 追加日:2025年8月28日
2025年9月9日から10日にかけて、都営大江戸線12-000形12-401編成が廃車解体のため陸送されました。同日...
撮影者:吉丸号 追加日:2025年9月11日
2025年9月18日に、都営6500形6501編成が志村車両検修場での重要部検査を終えて出場し試運転を実施しまし...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年9月18日
2025年9月22日に、都営10-300形10-650Fがダイヤ乱れ(八幡山駅でのポイント故障によるダイヤ乱れ)の影響...
撮影者:けえなな 追加日:2025年9月23日
2025年9月22日に、都営10-300形10-650Fがダイヤ乱れ(八幡山駅でのポイント故障によるダイヤ乱れ)の影響...
撮影者:Kngwa 追加日:2025年9月23日
2025年9月29日、馬込車両検修場所属の12-600形12-631Fが馬込車両検修場での検査完了確認のため、都営大...
撮影者:オムライス 追加日:2025年9月29日
2025年10月6日、荒川車両検修所所属の9000形9002号車が検査を終えて、荒川車両検修所を出場し確認のため...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、荒川車両検修所所属の8800形8810号車が、試運転を行いました。 機器修繕後の確認のため...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月6日
2025年10月10日に、日本車輌を出場した豊川→根岸間で都営12-600形12-931Fの甲種輸送が行われました。西...
撮影者:次ソ 追加日:2025年10月11日
2025年10月15日、馬込車両検修場所属の12-600形12-701Fが馬込車両検修場での検査完了確認のため、都営大...
撮影者:オムライス 追加日:2025年10月15日
2025年10月19日に、都電荒川車庫で「2025荒川線の日」記念イベントが開催されました。 事前申し込み制...
撮影者:藤次郎 追加日:2025年10月19日
2025年11月2日に、都営三田線6500形6509Fが、乗務員現車訓練に使用されました。新板橋駅引上げ線から北...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年11月3日
2025年11月7日、6500形6506Fが志村車両検修場での重要部検査を終え出場し、高島平〜御成門間で試運転を...
撮影者:オムライス 追加日:2025年11月7日
2025年11月12日に、荒川電車営業所所属の8500形8505号車が検査を終えて、荒川車両検修所を出場し確認の...
撮影者:D1 追加日:2025年11月12日
2025年11月14日に、馬込車両検修場所属の12-600形 12-721Fが馬込車両検修場での検査完了確認のため、都...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年11月14日
2025年11月13日に、馬込車両検修場所属の12-600形12-721Fが馬込車両検修場での検査を完了し、出場回送さ...
撮影者:区間快急-SUB. RAPID EXP. 追加日:2025年11月15日
2025年11月15日に、志村車両検修場で「都営フェスタ2025 in三田線」が開催されました。普段は入ること...
撮影者:こんじゅんきゅー 追加日:2025年11月15日
2025年11月中旬に、都営大江戸線12-000形12-431編成が廃車解体のため陸送されました。
撮影者:あおい 追加日:2025年11月16日