2025年1月19日に、明星検車区所属の2610系 X19が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し明星へ返却回送...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月19日
2025年1月15・16日に、近鉄8A系8A10が近畿車輛から高安検修場まで陸送されました。
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2025年1月19日
2024年12月頃より、近鉄7020系に車内案内LCDの取り付けが確認されています。HL22とHL23への取り付けが確...
撮影者:なび 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日に、東花園検車区所属8A系8A09が、五位堂検修車庫での最終確認を終えて出場し東花園検車区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月18日
2025年1月18日に、明星検車区所属の2610系 X19が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、五位...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月18日
2025年1月17日に、8600系X72が車輪交換を終え、近鉄大阪線の五位堂~高安間で試運転を行いました
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年1月17日
2025年1月16日には、高安検車区所属の2430系W41が五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。なお、伴...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日、古市検車区所属の6020系C49が、五位堂検修車庫での定期検査を完了したことに伴う確認試...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月16日
2025年1月16日に、8A系8A09が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は、近畿車輛で製造され高安検...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月16日
2025年1月14日、古市検車区所属の6020系C49が、五位堂検修車庫での定期検査完了に伴い、このうち吉野方2...
撮影者:大祐 追加日:2025年1月14日
2025年1月12日に、近畿日本鉄道の主催で、新春企画として、「寿司列車で行く伊勢神宮初詣」ツアーが催行...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年1月12日
2025年1月11日に、近鉄の主催で「足湯列車」が催行されました。近鉄2013系XT07観光列車「つどい」を使用...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月11日
2025年1月10日に、8A系8A08が営業運転を開始しました。近鉄京都線、近鉄橿原線および、近鉄天理線で営業...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年1月10日
2025年1月9日に、明星検車区所属の2430系G47が、五位堂検修車庫での検査を終え、近鉄大阪線で試運転を行...
撮影者:電車大好き 追加日:2025年1月9日
2025年1月9日に、東花園検車区所属の近鉄 8600系X62が、大和西大寺から塩浜検修車庫へ廃車のため回送さ...
撮影者:X62ありがとうー 追加日:2025年1月9日
2024年1月6日に、石破総理大臣が使用した影響で、臨時特急が増発されました。富吉検車区所属の21000系UL...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月6日
2025年1月5日〜7日に、天理教お節会の開催に伴い、京都・新田辺・大阪難波・五十鈴川から天理間の臨時列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月5日
2025年1月1日〜5日、11、12、13日 (予定含む)に、近鉄の一部路線にて臨時列車および延長運転が行わ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日から3日までの期間に、橿原神宮への参拝の足として、毎年恒例の開運号が南大阪線で、1日あ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月1日
2024年12月31日から2025年1月1日にかけて、 けいはんな線の長田~学研奈良登美ヶ丘間で終夜運転が実...
撮影者:大→森→緑 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、近畿日本鉄道の主催で「初詣列車」ツアーが4コース催行されました。20000系「楽」を使...
撮影者:Raimu chan 追加日:2025年1月1日
2024年12月27日に、東花園検車区所属8A系8A08が、五位堂検修車庫での最終確認を終えて出場し東花園検車...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月27日
2024年12月27日に、モト90形MF96が塩浜から東方台車振替場への台車輸送を終え塩浜へ返却回送されました。
撮影者:暇人 追加日:2024年12月27日
2024年12月26日に、明星検車区所属の1259系 VC65が、五位堂検修車庫での定期検査を終えて明星まで回送さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月27日
2024年12月26日、明星検車区所属の1259系VC65編成が車軸交換を終え、五位堂検修車庫を出場し五位堂〜名...
撮影者:たまねぎ太郎5 追加日:2024年12月26日
2024年12月25日、2610系X14編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し五位堂〜名張間で試運転を行いまし...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年12月25日
2024年12月25日に、8A系8A08が近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は、近畿車輛で製造され高安...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年12月25日
2024年12月24日に、富吉検車区所属の80000系 HV53が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月24日
2024年12月22日に、鉄道ファン有志の主催で近鉄20000系 「ひなぷー&つっじー号 八木西口短"楽"線走行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月22日
2024年12月15日に富吉検車区所属の22000系AS3重連が運転されました。使用車両は、AS25/AS21/AS23で、13...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年12月17日