12月1日に、養老鉄道620系623Fが更新改造の為に 五位堂検修車庫に入場した際に使用された ...
追加日:2008年12月1日
10月13日に、五位堂検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2008」 が開催されました。 来春相互乗...
追加日:2008年10月13日
8月23日に、2009年3月20日の阪神なんば線開業にともなう 相互直通運転にさきがけて、阪神電鉄の協...
追加日:2008年8月23日
7月2日に、近鉄16400系(南大阪線用)16401F(YS01)が 橿原神宮前→古市→橿原神宮前→古市間で試運転...
追加日:2008年7月2日
7月1日に、近鉄16400系(南大阪線用)16401F(YS01)が 五位堂検修車庫から出場し、橿原神宮前まで ...
追加日:2008年7月1日
24日の大阪線の車輌運用の乱れの影響で、 24日の4721レ~2030レ~8221レ、25日の535レ~8720レ~...
追加日:2008年6月25日
現在、大阪線所属の2610系2625Fが名古屋線運用に 入っています。 名古屋線所属の4連車が検査入場...
追加日:2008年5月5日
近鉄では、柏原(柏原線)~富田林(長野線)間駅開業110周年を 記念して「近鉄駅の誕生祭」を22...
追加日:2008年3月23日
12月19日に、五位堂検車区に入場していた南大阪線系、 16000系Y08編成が車体更新と定期検査を終え...
追加日:2007年12月19日
12月10日夜に、富吉検車区所属の2800系AX11編成が ラッピング剥離と定検の為、五位堂検車区へ回送さ...
追加日:2007年12月12日
12月10日に、近鉄の電動貨車、モト90形MF97-98編成が 南大阪線系6020系C47編成の出場回送を牽引する...
追加日:2007年12月12日
5月18日に、南大阪線の6200系U15( 6308+6354+6216+6215 近鉄アートライナー「近鉄百貨店スマイル...
追加日:2007年5月18日