8月2日、6600系6603Fが電動貨車モト90形に挟まれる形で橿原神宮前→五位堂検修車庫間を回送され、同検修...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年8月2日
6月25日より、『鮮魚列車』専用編成2680系X82(2684F)の検査入場に伴い、同列車を2610系X13(2613F)が...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年7月2日
6月15日、5800系DG12(5812F)が五位堂検修車庫での定期検査を終え出場し、試運転が行われました。
撮影者:なはあかつき 追加日:2011年6月15日
6月13日、22000系22123Fが定期検査を終えて出場し、試運転が行われました。試運転後、冨吉車庫まで回送...
撮影者:なはあかつき 追加日:2011年6月13日
5月15日までの土休日を中心に、葛城山ハイキング客などの対応のため、臨時急行「葛城高原号」が大阪阿部...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年5月14日
4月23日と24日に、塩浜検修車庫にて「鉄道ふれ愛感謝デー」が開催されました。車両の展示や鉄道関連商品...
撮影者:Rabbit 追加日:2011年4月24日
4月18日、天理教教祖誕生祭の開催に合わせて、阪神三宮~天理間で臨時列車が運転されました。使用車両は...
撮影者:なごなご 追加日:2011年4月18日
3月30日、26000系26101F(SL01)『さくらライナー』が五位堂検修車庫でのリニューアル工事を終え、橿原...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年3月30日
2月11日、MBSラジオウォーク開催に伴う乗客対応のため大阪阿部野橋~飛鳥間で臨時急行が運転されました...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年2月11日
1月22日、橿原神宮前~伊勢市間で20000系『楽』を使用した団体臨時列車が運転されました。
撮影者:臨時特急 追加日:2011年1月22日
1月15・16日、大学入試センター試験に合わせ、近鉄名古屋線津新町~桑名間において臨時急行が運転されま...
撮影者:Rabbit 追加日:2011年1月16日
12月31日から1月3日の間、伊勢神宮初詣客の利便性向上のため、上本町~宇治山田間の快速急行、急行の一...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年1月1日
1月1日から3日までの間、大阪阿部野橋~橿原神宮前間で臨時急行「開運号」が、特製ヘッドマーク掲出の上...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年1月1日
12月31日、志摩スペイン村で開催される「カウントダウン2011 ~よしもと笑い越しスペシャル~」へ向か...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2010年12月31日
12月28日、近鉄5200系5208Fが五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました。
撮影者:なはあかつき 追加日:2010年12月28日
12月12日、信貴線・西信貴鋼索線が15日に開業80周年を迎えるのを記念して、大阪上本町発の信貴山口行き...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年12月12日
11月13・14日、五位堂検修車庫で「鉄道の日」と「近鉄創業100周年」を記念し、 「きんてつ鉄道まつり201...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年11月13日
11月13日、「第27回全国都市緑化ならフェア」に合わせて、臨時急行「やまと花ごよみ号」が大和西大寺~...
撮影者:京葉ライン 追加日:2010年11月13日
9月18日~20日、第27回全国都市緑化ならフェアが馬見丘陵公園で開催されるのに合わせ、利用客の便宜を図...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年9月20日
8月12日、7020系HL22のコスモスクエア方3両(7122-7222-7322)が、電動貨車モト75形に挟まれて入場のため...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年8月12日
6月6日、15200系PN03編成PN01編成「あおぞらⅡ」を使用した 団体専用列車が、大阪上本町~鳥羽間で運転...
撮影者:ナゴナゴ 追加日:2010年6月6日
5月6日より、南大阪線・吉野線用の新型特急車両 16600系『Ace』の試運転が、古市~橿原神宮前間で行わ...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年5月21日
5月16日、三重県伊勢市で開催されるコンサートの観客の便宜を図って、 定期急行(快急)列車の一部を五...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年5月16日
5月1日~16日までの土日・祝日を中心に、大阪阿部野橋~近鉄御所間で、 ハイキング客などの便宜を図る...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年5月3日
4月24日から11月7日の週末を中心として、 平城宮跡などで開催する平城遷都1300年祭の多客に対応するた...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年5月3日
4月1日~4月16日の間、吉野山への桜観賞の多客対応の為、 臨時快速急行と、臨時特急が運転されています...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年4月3日
2010年2月21日、名古屋線にてキャラクターを乗せた 「津ぅ~キャラクター列車」が運転されました。 車...
撮影者:Rabbit 追加日:2010年2月21日
11月24日に養老鉄道の600系D21編成のうちのTc5211両が 五位堂検車区に入場しました。
撮影者:れいむ 追加日:2009年11月24日
11月23日、近鉄阿部野橋~吉野間で サイクルトレインが一往復運行されました。 使用車両は6020系C69編...
撮影者:れいむ 追加日:2009年11月23日