11月16日、18400系『あおぞらⅡ』を使用した団体臨時列車が名古屋→橿原神宮前→五位堂→大和朝倉→高安→橿原...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年11月16日
11月10日、近鉄18400系18409編成が引退することを記念した「近鉄線異経路トライアングルツアー」が開催...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年12月7日
11月10日、18400系(特急色)+15200系(オリジナル色)+15200系(復刻塗装)『あおぞらⅡ』を使用した...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年11月10日
11月3日、高安車庫と五位堂検修車庫で2日より行われている「きんてつ鉄道まつり」の会場間移動列車とし...
撮影者:千葉みなと 追加日:2013年11月3日
11月2日と3日に、五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道まつり2013」が開催されました。五位堂検修...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年11月2日
8月31日、引退を今秋に控えた、18400系+15200系『あおぞらⅡ』を使用した団体臨時列車が、大阪上本町→橿...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年8月31日
7月21日、15200系『あおぞらⅡ』+20000系『楽』による団体臨時列車が、大阪上本町~青山町間で運転され...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年7月21日
5月19日、6020系6051F(ラビットカー)を使用した「歌声列車」が、大阪阿倍野橋~吉野間で運転されました。
撮影者:マルーン 追加日:2013年5月19日
5月12日、15400系『かぎろひ』+18400系『あおぞらⅡ』による団体臨時列車が、大阪上本町~塩浜間で運転...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年5月12日
4月27日、12200系+18200系「あおぞらⅡ」を使用した大阪上本町発着のミステリートレインが運転されました。
撮影者:臨時特急 追加日:2013年4月27日
4月13日、南大阪線の大阪阿部野橋駅~布忍駅開業90周年記念に伴う臨時列車が大阪阿部野橋→古市→道明寺→...
撮影者:マルーン 追加日:2013年4月13日
3月19日の復路から、2610系2616編成が鮮魚列車を代走しています。これは、通常使用される2680系2684編成...
撮影者:冬みかん 追加日:2013年4月1日
3月17日、観光特急「しまかぜ」ラインナップ撮影会が青山町車庫で開催され、50000系『しまかぜ』・20000...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年3月17日
3月10日、新型観光特急車両50000系「しまかぜ」の有料試乗会が大阪上本町~賢島間で行われました。
撮影者:臨時特急 追加日:2013年3月10日
3月2日、新型観光特急車両50000系「しまかぜ」の無料試乗会が大阪上本町~賢島間で行われました。
撮影者:臨時特急 追加日:2013年3月2日
1月1日から3日までの間、大阪阿部野橋~橿原神宮前間で臨時急行「開運号」が、特製ヘッドマーク掲出の上...
撮影者:臨時特急 追加日:2013年1月1日
12月25日、新型観光特急50000系「しまかぜ」SV02編成の試運転が高安→大阪難波→賢島→高安間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年12月25日
11月19日、5820系5852Fの試運転が五位堂検修車庫を出場し、大阪線内で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年11月19日
2012年11月19日、新型観光特急50000系「しまかぜ」第1編成の試運転が高安~名張間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年11月19日
11月18日、ウォーキングイベント開催に伴う乗客対応のため、大阪上本町~橿原神宮前間で臨時快速急行が...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年11月18日
11月10日と11日に、五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道まつり2012」が開催されました。五位堂検...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年11月10日
11月4日、6020系6051F(ラビットカー)を使用した「歌声列車」が大阪阿倍野橋~吉野間で運転されました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年11月4日
10月25日、吉野線開業100周年記念に伴い、6020系6051F(ラビットカー)のリバイバル塗装車に、この日限...
撮影者:マルーン 追加日:2012年10月26日
8月3日、23000系『伊勢志摩ライナー』がリニューアル工事を終え、大阪上本町~名張間で試乗会が行われま...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年8月3日
5月26・27日、「きんてつ鉄道まつり2012in塩浜」が塩浜検修車庫にて開催されました。車両撮影会や運転士...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年5月26日
12月31日から1月3日の間、伊勢神宮初詣客の利便性向上のため、上本町~宇治山田間の快速急行・急行の一...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年1月1日
11月12・13日、五位堂検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2011」が開催されました。 車両撮影会や電車と綱引...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年11月12日
10月22日、「名古屋おもてなし武将隊列車で行く 名古屋日帰りの旅」と題し、15200系PN01『あおぞらⅡ』を...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年10月22日
8月22日、リニューアル改修工事を受けている26000系26102F(SL02)のうち2両(26402-26302)が電動貨車...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年8月22日
8月21日、近鉄名古屋・宇治山田→高安間で5200系を使用した団体臨時列車が運転されました。伊勢中川→高安...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年8月21日