2017年1月6日と7日に、東生駒検車区所属の7020系HL24が五位堂検修車庫への入場回送を行いました。牽引は...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月8日
2017年1月5日、富吉検車区所属の2000系 XT01編成が五位堂検修車庫にて定期検査を受け、出場試運転を行い...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月7日
2017年1月1日~3日まで、阿部野橋~橿原神宮前間にて毎年恒例の開運号が、HM掲出で運転されました。今年...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月3日
2016年12月28日に、富吉検車区所属の12600系NN52が五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間で...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月29日
2016年12月28日に、西大寺検車区所属の9820系EH23が五位堂検修車庫にて車輪交換を実施し、出場試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月29日
2016年12月28日に、明星検車区所属のあおぞらll 15200系 PN06 PN04を使用した団体臨時列車が桑名~東花...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月31日
2016年12月17日、高安検車区所属の20000系PL01編成を使用した団体臨時列車「楽」サンタ号が名古屋~賢島...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月18日
2016年12月14日に、高安検車区所属の50000系SV02が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月15日
2016年12月13日、冨吉検車区所属の2000系XT01編成が試運転を行いました。C#2001の床下には配線が通して...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月13日
2016年12月8日より、西大寺検車区所属の30000系V11が新塗装になり営業運転を開始しています。五位堂検修...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月11日
2016年12月3日、高安検車区配属の20000系PL01編成「楽」を用いた、神戸製鋼所神鋼テクノ会30th 団体臨時...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年12月4日
2016年11月11日より、明星検車区所属の1000系 T05が定期検査(シートモケットの更新も実施)を終え、営...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月17日
2016年11月13日に、志摩ロ-ドパーティ2016~秋の伊勢志摩うまいものラン~の開催に合わせ、専用臨時列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月14日
2016年11月12日と13日に、塩浜検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2016in塩浜」が開催されました
撮影者:てつを 追加日:2016年11月13日
2016年11月6日より、明星検車区所属の22000系AL11がリニューアル工事を終えて運用復帰しています。同編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月8日
2016年11月4日に、富吉検車区所属の5800系DG12が五位堂検修車庫にて定期検査を受けました。車両側面のL...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年11月8日
2016年10月29日と30日、近鉄五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道祭り2016in五位堂・高安」が開催...
撮影者:ひらてつ 追加日:2016年11月4日
2016年10月23日に、新カラーリング塗装特急車両撮影会ツアーが実施されました。大阪上本町駅発は、往路...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月24日
2016年10月20日、明星検車区所属の1000系T05編成が五位堂検修車庫に入場しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月21日
2016年10月19日、富吉検車区所属の2000系XT06編成が塩浜検修車庫で検査を受け、車輪交換を行いました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月20日
2016年10月17日、富吉検車区所属の1810系H26編成が定期検査のため、五位堂検修車庫に入場しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月17日
2016年10月9日に、高安検車区所属の20000系「楽」( PL01)が大阪上本町~賢島間で団体臨時列車として運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月10日
2016年10月4.5日、明星検車区配属の22000系AL15編成と22000系AL17編成が重連運転を行いました。リニュー...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月6日
2016年9月20日から10月1日までの間、けいはんな線 (東大阪線) 開通30周年記念ヘッドマークが掲出されて...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月25日
2016年9月17/18日に、 「ウルトラヒーローと行く!ウルトラヒーローズアクロバトルステージツアー」の団...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月18日
2016年9月10日より、河内天美検車区所属の16200系「青の交響曲」 SY01 が営業運転を開始しました。運転...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月14日
2016年9月10日、鈴鹿げんき花火2016が行われる日に、白子駅は101周年となりました。これを記念して記念...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月16日
2016年9月8日、近鉄南大阪線・古市検車区所属の6020系C51編成(C#6136-6171-6052-6051)が五位堂検修区か...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年9月9日
2016年9月3/4日に、16200系SY01「青い交響曲」を使用した有料試乗会が実施されました。運転区間は大阪阿...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月7日
2016年9月2日に、東花園検車区所属の8600系X72(8622F)が高安検修センターを出場し、試運転を実施しまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年9月3日