2017年7月15日、伊勢神宮奉納全国花火大会の臨時列車として急行津行きが1本運転されました。 方向幕の設...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年7月16日
2017年7月6日、近鉄15200系「あおぞらⅡ」による団体貸切列車が名古屋方面から大阪上本町まで運転し、大...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年7月6日
2017年7月6日、五位堂検修車庫での定期検査を終えた8600系X71編成が、五位堂→高安→大和朝倉→五位堂間で...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年7月6日
2017年7月4日、五位堂検修車庫に入場していた西大寺検車区所属の22000系AL14編成が定期検査を終え、五位...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年7月4日
2017年6月28日、西大寺検車区所属の3200系KL07編成が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂→高安→...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月28日
2017年6月23日、富吉検車区所属のアーバンライナーplus21000系UB01(21701+21801)が五位堂検修車庫での定...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月23日
2017年6月21日、富吉検車区所属の12410系NN15編成が、高安検修場で受けていたB修繕工事と喫煙室設置工事...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月21日
2017年6月18日、高田市駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月18日
2017年6月15日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた、高安検車区所属の22600系AF01編成が新塗装化さ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月16日
2017年6月9日、15200系PN03+PN05+PN04「あおぞらll」による貸切列車が桜井~鳥羽間にて運行されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月9日
2017年5月31日より、近鉄南大阪線古市検車区所属の16000系4両固定編成(Y08+Y51編成)のうち、吉野方のY51...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年6月3日
2017年6月1日、高安検車区所属の15200系PN03編成が五位堂~名張間で出場試運転を行いました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年6月1日
2017年5月27日、布施駅営業所主催「貸切列車で行く 鳥羽・イルカ島で潮干狩りと魚つかみ」ツアーが行わ...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年5月27日
2017年5月16日、五位堂検修車庫に入場していた西大寺検車区所属の1252系VE63編成が定期検査を終え、五位...
撮影者:ながとろ 追加日:2017年5月16日
2017年4月21日から5月14日まで、高安検車区配属の15400系「かぎろひ」(PN51+PN52)を使用した「お伊勢さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年5月15日
2017年5月12日に、富吉検車区所属の2000系 XT02が、五位堂検修車庫にて定期検査を終え、出場回送されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年5月13日
2017年5月3日~7日と13/14/20/21日、臨時急行「葛城高原号」が阿倍野橋~御所間にて運行されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年5月6日
2016年4月20日、明星検車区配属の2013系XT07編成「つどい」が塩浜検修車庫での検査車輪交換を終え、塩浜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月21日
2017年4月16日、高安検車区配属の20000系PL01編成を使用した走りゃんせ号が上本町~賢島間で運行されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月18日
2017年4月14日に、富吉検車区所属の22600系AT60が定期検査を終え出場回送されました。同編成は、今回の...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月15日
2017年4月3日から21日までの平日、16200系 SY01「青の交響曲」を使用した臨時特急が吉野~橿原神宮前間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月12日
2017年4月1日~2日、鈴鹿線の車両に恐竜列車のヘッドマークが掲出されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年4月3日
2017年3月9日、受験生応援イベントの一環として、「さくら咲く・合格行き」のヘッドマークがイブ編成に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月10日
2017年3月6日、明星検車区所属の15200系PN04が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間で試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月6日
2017年2月26日、「1810系 重連満喫ツアー」による団体貸切列車が、桑名→鳥羽→中之郷→五十鈴川→伊勢中川→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年2月26日
2月4日、高安検車区配属の20000系PL01編成を使用した伊勢神宮日帰りの旅が、HMを掲出して運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月4日
2017年2月2日に、 富吉検車区所属のアーバンライナーplus21000系UB02(21702+21802)が定期検査を終え、出...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月4日
2017年1月24日富吉検車区所属の2610系X21(L/C)編成が定期検査を終えて出場しました。内装には変化はあり...
撮影者:Komm, süsser Tod 追加日:2017年1月24日
2017年1月3日・8日・21日に、22600系を使用した団体貸切列車「伊勢神宮初詣の旅」が、神戸三宮(阪神)~宇...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年1月21日
2017年1月14日に、大学センター試験実施に伴い、津新町→桑名間で 、臨時急行が運転されました。急行桑名...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年1月14日